趣味-美術鑑賞
『バンクシーって誰?展』を観てきました!額装作品の一部を除き、写真撮影がOKでした。 バンクシーが手掛けた、ストリート・アートの街並みを再現した展示が多く、楽しかったです。日本ではなかなか見れませんからね。 作品から伝わる、バンクシーの感性や…
神戸の兵庫県立美術館で『ハリー・ポッターと魔法の歴史』展を観てきました。 兵庫県立美術館は安藤忠雄さんによる建築で、建物だけでも見どころが多く、ウロウロするだけでもいろんな発見があります。 『ハリー・ポッターと魔法の歴史』は、ハリー・ポッタ…
『古代エジプト展天地創造の神話』を観てきました。会場内は人数制限がされているので、スムーズに観たい人は予約をするのがオススメです。もし行きたい日に予約ができないなら、開館時間に合わせて朝一番に行ってみましょう。全て写真撮影がOKなので、楽し…
70代から絵を描きはじめて画家になったステキなおばあさん、モーゼス。100歳まで描き続けたモーゼスの展覧会『グランマ・モーゼス展』を観に行ってきました。 どこかで見たことがあるような絵はどれも明るくて、見る人を幸せに元気にさせてくれます。私は、…
私がいつも、年末に購入する雑誌は『日経おとなのOFF』。来年の美術展特集の雑誌です。毎年、『日経おとなのOFF〇〇年絶対に見逃せない美術展』として、発売されます。 今はコロナの影響で、海外からは作品を借りにくい状況となっています。だからこそ、実施…
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展を観てきました。ロンドン・ナショナル・ギャラリーの所蔵作品展は、何と世界で初めてです。公開されている61点すべてが日本初公開!1番の見どころ作品はゴッホの『ひまわり』。展示内容や作品について紹介します。
大阪で開催中の(終了しました。)『バンクシー展天才か反逆者か』に行ってきました。 ※2020年に開催されたバンクシー展で、2022年に大阪で開催予定の『バンクシーって誰?』展とは異なります。『バンクシーって誰?展』についてはこちら。>『バンクシーって…
大阪で開催中の『バンクシー展天才か反逆者か』を観てきました。チケットはQRコードで、私は日時治時間指定の早割チケットを購入しました。開催内容や音声ガイドについて紹介します。スマホをお持ちの方はイヤホンを持って行ったほうがいいですよ。
大阪の堺アルフォンス・ミュシャ館はいつでもミュシャの作品が観られます。堺市が約500点のコレクションを所蔵しています。アルフォンス・ミュシャ館ではどんな作品が観られるか?紹介します。
日本人にも馴染みのあるムーミン。テレビアニメで放送されはじめたのは1969年。私が生まれた年でした!今でも、そのかわいい姿でみんなの愛されキャラですね。 でも、 ムーミンって何の生き物かなー。 って考えたことはありませんか? えっカバじゃないの? …
「プレバト!!」の消しゴムはんこ、千原ジュニアさんの「秋の紅葉」の作品を見てきました。実際に見ると、改めてその作品の素晴らしさがわかります。その芸術センスはどこからくるのでしょう。感性の磨き方は?考える力で自分らしさを少しずつ育むのは大切…
大阪の国立国際美術館で開催中の「ウィーン・モダン」展に行ってきました。私のお目当てはグスタフ・クリムトの作品。目玉作品の《エミーリエ・フレーゲ》の絵画は写真がOKでしたが、実際に目にできてよかったです。”芸術の都”ウィーンのきらめきをたっぷり…
箱根観光にオススメの「星の王子さまミュージアム」と「ガラスの森美術館」は同じ日に行くのがオススメです。場所が近いので効率よく回ることができます。そして、お得なセットチケットがあります。この記事では、「星の王子さまミュージアム」と「ガラスの…
あべのハルカス美術館で開催中の『ギュスターヴ・モロー展』を鑑賞してきました。テーマでもあるサロメや想像の世界の女性たちを、優美で神秘的に描いた作品は、見る人も幻想の世界へ連れて行ってくれるかのようです。モローの描いた作品の紹介と私の感想を…
私は昨日、はじめてミュージカルを観に行ってきました!劇団四季の『リトルマーメイド』です。 一度ミュージカルを見たいと思いながら、この年まできてやっと見れました。この年になってもまだはじめての経験をできると、嬉しいですし感動しますね。 チケッ…
美術鑑賞が好きな人なら、クリムトの作品を目にした人も多いと思います。クリムトとはグスタフ・クリムトと言う名前で、19世紀末から20世紀後半にかけて活躍したウィーン最大の画家です。 でも、ほかの有名な画家よりはあまり知られていないような気もします…
美術館に興味があるけど楽しめるかわからない、そんな不安を持っている方、この記事では初めてでも楽しめる、美術鑑賞の方法をお伝えします。実は、美術鑑賞に予備知識は必要ありません。素直な気持ちで鑑賞するだけで大丈夫です。私もそうやって美術館巡り…
美術鑑賞が好きなら、鑑賞ノートを作ってみませんか?もっと美術館巡りが好きになりますよ。パンフレットを切り抜いたりチケットも貼って、見開きページで作るだけなので、誰でも簡単に作れます。私は鑑賞ノートを作って約10年。ノートの中身と作り方を紹介…