暮らしのこと

暮らしのこと

【五条先生が好きな喜久福を食べてみた!】呪術廻戦とコラボの和スイーツ

五条先生もオススメの和スイーツ、喜久福が届きましたー! 五条先生こと五条悟とは、人気アニメ、呪術廻戦に出てくる人物です。人気でファンも多いですね。(*´∀`) その五条先生が、仙台のお土産で喜久福を買うシーンがあります。「喜...
暮らしのこと

【猫がかわいいCocotteスマホケース】太めのストラップが便利でオススメ

スマホケースを買い替えました。 今まで使っていたCocotteのスマホケース、ネコ柄なのと使いやすいのとでとても気に入っていました。でも、だいぶん傷んできたので、ずっといいのがないが探していたんです。 ネットで買うのもいい...
暮らしのこと

花えちぜん【苺のハートバウムクーヘン】食べた感想!笑顔になるスイーツ

娘から母の日にもらった「苺のハートバウムクーヘン」が、とてもかわいくておいしかったので紹介します! ハートのバウムクーヘンは福井のお店「花えちぜん」のスイーツです。いちごの風味がしっかり感じられるバウムクーヘンでした。 開け...
暮らしのこと

花えちぜん【苺のハートバウムクーヘン】食べた感想!笑顔になるスイーツ

娘から母の日にもらった「苺のハートバウムクーヘン」が、とてもかわいくておいしかったので紹介します! ハートのバウムクーヘンは福井のお店「花えちぜん」のスイーツです。いちごの風味がしっかり感じられるバウムクーヘンでした。 開け...
暮らしのこと

コロナ禍で希望の業界が大ダメージ!就職は諦めフリーターで再出発した娘

次女は、この春、無事に大学を卒業しました。しかし、就職することはできませんでした。 コロナ禍の中、オンラインだけの授業。4回生だし1年だけですんだので、まだましだったのでしょう。 でも、娘が1番つらかったのは、就活が思うよう...
暮らしのこと

1年半ぶりの美容院でスッキリ!【マスクしたままカット】で探す方法

1年半ぶりに美容院に行ってスッキリしてきました!コロナ後、はじめての美容院です。マスクしたままカットしてもらえました。 え?1年半も美容院に行ってなかったの? セルフカットしていたから。 去年、自粛中に髪を切りたくてもお店が...
暮らしのこと

ゼロ活力鍋で作る【豚の角煮のレシピ】柔らかくおいしく作るコツ

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋で作る豚の角煮を紹介します。 角煮を炊くのは久しぶりですが、前に作ったときはSWシリーズの1分間活力鍋でした。 トロトロに柔らかくなった角煮のおいしさは忘れられず、でも時間がかかるのと、後片付けが大変...
暮らしのこと

ゼロ活力鍋で作る【豚の角煮のレシピ】柔らかくおいしく作るコツ

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋で作る豚の角煮を紹介します。 角煮を炊くのは久しぶりですが、前に作ったときはSWシリーズの1分間活力鍋でした。トロトロに柔らかくなった角煮のおいしさは忘れられず、でも時間がかかるのと、後片付けが大変な...
暮らしのこと

活力鍋SW型のパッキンが使えなくなったら?他では代用できない

私はアサヒ軽金属の活力鍋を使っているのですが、旧型のSW型のパッキンが、もう買えなくなってしまいました。 他の部品の販売も在庫限りとなっています。 現在も販売中のZK型ゼロ活力鍋は大丈夫ですから、安心してください。1番はじめ...
暮らしのこと

ホットプレートでカマンベールチーズフォンデュ!容器なしでも大丈夫

カマンベールチーズを使って、ホットプレートでチーズフォンデュを作ってみました。チーズに使う容器はなくても大丈夫でした。 数日前ですが、お昼のテレビ番組「ヒルナンデス」で、スキレットを使ったチーズフォンデュを紹介していました。...
タイトルとURLをコピーしました