桜井識子さんの『京都でひっそりスピリチュアル』を紹介します。
私は神社仏閣巡りが好きで、京都にもよく行きます。
行く前にチェックするいくつかの本がありますが、『京都でひっそりスピリチュアル』はその中の1冊です。
神様や仏様が好きな方なら、とても興味深く、楽しめる内容です。
『京都でひっそりスピリチュアル』は、櫻井識子さんが訪れた京都の神社仏閣をまとめた1冊となっています。
本の内容を、私も訪れたことのあるお寺や神社とともに紹介したいと思います。
『京都でひっそりスピリチュアル』 桜井識子
笑いあり涙あり!神仏たちとの魂の交流記
まえがきより少し抜粋しますと・・・
京都という街は狭い範囲の中に種類の違う波動を持った神仏がいて、いろんな分野に特化した神社仏閣がぎゅっと詰まっています。楽しい雰囲気のところもあれば、祈願成就が期待できるところもあり、こちらが奉仕させてもらえる場所もあったりと、バラエティに富んだ寺社めぐりが可能な街です。
この部分を読んだだけでもワクワクしてくるね。
紹介されている地図やアクセス方法もちゃんと掲載されています。
本の内容
第2章 洛東 救済の方法はいろいろ
第3章 洛北 山岳系神様の波動
第4章 洛中 個性豊かな都の中心部
第5章 洛西 嵐山で出会う神様・仏様
第6章 洛南 神様のもとでお勉強
第7章 洛外 郊外の社寺を巡る
掲載されている寺社は全部で25箇所
各章の間にはコラムが入っていて、神社仏閣巡りのアドバイスやポイントなどを紹介されています。
私が持っている本は単行本ですが、後から発行された文庫本は、追加でもう少し多く紹介されているようです。
紹介されている寺社(一部)
私が訪れたことのあるお寺や神社を、本の内容と合わせて、紹介します。
三十三間堂
私も大好きなお寺、三十三間堂。
正式には蓮華王院(国宝)と言います。
中央の中尊(千手観音坐像)を中心に左右に500体ずつ、合計1001体の十一面千手千眼観世音が御本尊となっています。
それ以外に国宝の風神雷神像、観音二十八部衆像なども配置されていて、それはそれは圧巻です。
本当に仏の森です。
撮影禁止なので、私の購入したクリアファイルでその本堂内を紹介しますね。^^
著者の識子さんは、この三十三間堂であるお願いをされました。
とても不思議なお話ですが、私は仏様の優しさと慈悲の心を信じたいと思いました。
下鴨神社
下鴨神社は、京阪電車の出町柳から歩いていける場所にあります。
私も何度か訪れています。
まず糺の森(ただすのもり)と言って、とても気持ちのいい参道があります。
識子さんがおっしゃるには
「この森は、不思議なことに山の高い波動を持っています。それも普通の山ではなく、神様がいる神聖な山の波動なのです。
(省略)
それを、街なかを歩くだけで浴びることができるので、ここは本当にありがたいパワースポットです。京都の神社仏閣めぐりでは外せない場所です。」
とのことです。
京都という都会にいて、山岳系の神様の恩恵を受けられる珍しくもありがたい神社。
糺の森の良い気を浴びないのはもったいないんだって。
京都観光してから、最後に訪れてもいいですね。
神社はふだん、あまり遅い時間に行くのはよくないとされますが、大きな神社では夕方まで(16時くらい)なら大丈夫だそうです。
上賀茂神社
上賀茂神社はちょっと市街から離れた場所にあり、車かバスで行きます。
こちらも境内には神様の「気」が広々と隅々まで流れていて、山岳系神様ではなく、古代の神様がいらっしゃるそうです。
縁結びの神様としてもおすすめの「片岡社」もあります。
私は上賀茂神社は一度しか行けていませんが、そのときの何とも言えない「気」は忘れられません。
訪れたときの上賀茂神社の空です。
何とも神々しかったです。
本当に空気の澄んだ気持ちのいい神社です。
伏見稲荷大社
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。
とても神格が高く、山岳系神様に近い清々しい光を放つ波動を持っているそうです。
伏見稲荷大社は全国に3万社を数える稲荷社の総本宮です。
五穀豊穣、商売繁盛、家内安全の守護神として広く信仰されています。
伏見のお稲荷さんとよばれて、シンボルはきつねですよね。
私は伏見稲荷大社は一度だけ訪れたことがあり、稲荷山のお山巡りをしました。
千本鳥居からスタートして、一ノ峰の山頂まで登り、戻ってくるまで約2時間です。
5月の連休中で、暑くて大変でした。
ハァハァと必死でした。(;´Д`)
▲やっと着いた頂上の一ノ峯
お参りすると末広がりに商売が繁盛すると信仰されていることから、末広大神と呼ばれています。
▲「ここが山頂ですか?」って何度も聞かれるらしいです。^^;
この『京都でひっそりスピリチュアル』には75歳くらいのおじいさんが、休みながらも元気に頂上目指して登っていくお話があります。
どうして、そんなに登れるのでしょう?
それも、この本を読んでみてくださいね。
神仏のご加護はすごいな、とあらためて思うよ。
城南宮
城南宮の神様のご利益は方除けです。
識子さんが神様から聞かれた、方除のお話について書かれています。
梅の季節に参拝しました。
別記事で、写真もアップしているのでよかったら見てください。
>京都の梅スポット城南宮の神苑はしだれ梅が見事【期間限定】御朱印
おわりに
『京都でひっそりスピリチュアル』の中に記載されていて、私も訪れたことがある寺社はまだあります。
私もこの記事を書きながら、改めて本を読み返してみました。
もう一度行きたいと思うお寺に神社がいくつもあります。
そしてまだ行ったことのない所も行きたいと思っています。
どうして神社仏閣巡りが好きなのか?
今では御朱印をいただくのもひとつの楽しみですが、御朱印をいただくようになる前から、神社仏閣巡りをはじめました。
はじめはちょっとした好奇心からでしたが、そのうちお寺や神社の凛とした雰囲気が心地よくなってきました。
そして訪れたあとの清々しさを味わうと、また行きたくなるんです。
それとやっぱり信じないよりは信じたい。
感謝を伝えて、お願いごともします。
桜井識子さんの本は、神様や仏様のことを詳しく書かれているので、本当に参考になります。
それに、その内容が楽しいことが多いです。
もちろん自分の行きたいように、思うように参拝されても大丈夫ですが、もし
「この神社の神様はどんな神様かな?」
「このお寺に波動はあるのかな?」
など知ってみたいなー、興味あるなーという方がいれば、ぜひ桜井識子さんの本を読んでみてください。
京都は観光しながら訪れることができる寺社がたくさんあります。
気になったところがあれば寄ってみてくださいね。
『神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ』では、関西の寺社がたくさん紹介されていますよ。
>『神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ』桜井識子で神社仏閣巡り
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |