猫を飼いはじめたら、フードが必要ですね。
どんなフードがいいかなーと悩みますね。
はじめは、病院や譲ってもらった方から、すすめられるペットフードがあるかもしれません。
子猫と成長した猫では、フードの種類も変わってきます。
わが家も、毎日のフードにおやつにと、いろいろと試してきました。
やっぱり、添加物や着色料の入ったフードは与えたくないし、とは言え高価なフードを買い続けるのは・・・。
で、選んだキャットフードは市販のプレミアムフードです。
どんなキャットフードを食べているの?
おやつは何?
あのCMで人気のチャオちゅ~るはどうなの?
などをお話したいと思います。
フード選びは猫にもよると思うので、参考程度に読んでいただけたら、と思います。
キャットフードは安全に選びたい!
猫に与えるフードの回数や量は、それぞれ違うと思います。
猫によって食べっぷりも違います。
わが家の3匹は、みんな一度に量を食べません。
カリカリは、少しずつ1日に何度も分けて食べるのです。
だから、1つのお皿に入れておけば、みんなが交代で食べています。
とくに、太り過ぎてもいないので、どの猫も食べすぎてはいないようです。
ですが、ご飯(カリカリ)を入れる時間は一応決めています。
少しずれたりもしますが、朝の7時と夜の6時です。
キャットフードの市販のおすすめはプレミアムフード
我が家の猫たちの、キャットフードは朝と夜で種類を変えています。
猫たちにも味の違う楽しみをあげたいという思いがあります。
また、ひとつのフードが合わなくても大丈夫かな?という気持ちからです。
どちらも、プレミアムフードです。
プレミアムキャットフードとは、猫の健康や栄養バランスについて考えられて作られたキャットフードです。
1つずつ紹介します。
サイエンス・ダイエット
こちらのサイエンス・ダイエットは、わが家の猫たちの朝ごはんとなっています。
サイエンス・ダイエットはプレミアムペットフードです。
色々な種類がありますが、我が家の猫たちは7歳以上なのでシニア用です。
シニア高齢猫用 7歳以上 、味はチキンかまぐろです。
商品紹介
猫が大好きな味を研究。独自の「極上うま味成分」配合レシピで、夢中になるおいしさを実現。
低脂肪、低カロリー。食物繊維が、空腹感を与えずに健康的な体重管理をサポートします。
*脂肪分約55%減、カロリー約25%減。 (当社「シニア チキン 高齢猫用」ドライ製品との比較)必須アミノ酸を十分に含む高品質な蛋白質と適切な量のミネラル類が、健康な歯、骨、筋肉の維持をサポートします。また、適切な量のカルニチンを配合しています。
科学的に証明された抗酸化成分が高齢猫の健康を維持し、本来の免疫力を保ちます。
引用:Amazonの紹介ページより
サイエンスダイエットは100人を超える獣医師と栄養学者が開発に携わったキャットフードなんです。
コーナンなどのホームセンターやスーパーでも販売されていて、買いやすいです。
ピュリナワン
夜のキャットフードもプレミアムフードのピュリナワンです。
商品紹介
愛猫の健康と成長のために必要な全ての栄養素がバランスよく含まれているだけでなく、高い栄養価、優れた消化吸収そして抜群の美味しさをも兼ね備えたプレミアムニュートリション・キャットフード。
高品質で新鮮な原材料を使用し、抜群の嗜好性と優れた消化吸収をサポート。
いつも新鮮な550gの分包パック。
新鮮なサーモンとツナを使用し、選り好みしやすい愛猫も大満足の美味しさに。オメガ3脂肪酸が健康的な皮膚と被毛を維持。
引用:Amazonの紹介ページより
ピュリナワンも、安心で安全なキャットフードです。
1歳以上と書かれていますが、全猫種用・成猫用とされていて、メーカーによる推奨年齢は10年です。
他にも種類はあります。
こちらも、ホームセンターやスーパーでも購入できますね。
子猫ならロイヤルカナンがおすすめ
もし、飼うことになった子猫が弱っていたら、はじめは、食べやすくて栄養価の高い缶詰にしましょう。
その後は、パウチのフードにしても大丈夫です。
カリカリが食べれるようになったら、カリカリに替えていきましょう。
よくすすめられる、おすすめのキャットフードはロイヤルカナンです。
はじめは、量を少なく、お水でふやかして食べやすいようにしてあげましょう。
子猫の間は、とくに食べるものには気をつけてあげたいですね。
わが家でも、いつもロイヤルカナンのキトンでした。
商品紹介
キトンは独自の栄養バランスで、子猫の健康的な消化と糞便の維持をサポートします。消化性の高いタンパク質(L.I.P.※)、サイリウム、プレバイオティックスを含む最適な食物繊維が健康的な腸内細菌バランスを保ちます。
子猫の健康は骨と筋肉の発達をサポートするために、キトンは、消化性の高いタンパク(L.I.P.※)、ビタミン、ミネラルがバランスよく配合されています。また成長期に合わせてカロリー含有量を高く配合しています。
引用:Amazonの商品紹介ページより
市販のキャットフードを選ぶなら
わが家でも、市販のフードを選ぶ時に安いものを選んでしまったこともありました。
とくに、フードが原因で健康に被害が出たことはありませんが、やはり添加物や着色料は気になります。
猫のカリカリに色をつけても仕方ないのにねー。
とくに、猫が高齢になってくると余計にフードには気をつけるようになりました。
もっといいキャットフードもありますが、今のところはサイエンスダイエットとピュリナワンを選んでいます。
猫のおやつのおすすめは?
猫もおやつは楽しみなんです。
毎日はあげなくていいと思いますが、たまにはあげたいですね。
わが家では土、日曜日のお昼におやつを少し、夜はカリカリの代わりに缶詰を出しています。
クリスピーキッス
小分けに入っていて、それを10粒くらいずつ食べています。
いつものカリカリと何が違うのでしょう?
とにかく食いつきがいいです。
美味しそうに、喜んで食べています。
チャオちゅ~る
CMでも流れています、猫ちゃんたちすごい勢いで食べていますよね。
私も、猫カフェへ行った時にそこの猫たちにチャオちゅ~るをあげたことがあるのですが、みんな集まってきました!
▲娘が猫カフェでチャオちゅ~るをあげているところ。
それだけ美味しいなんて、逆に怖くてうちの猫たちにはあげてなかったんです。
普通のフードを食べなくなるのも困ると思って。
でも、先月まで飼っていたチョコがフードを食べれなくなった時に、「何でもいいから食べれるものを」と思ってちゅ~るを買ってあげたら食べてくれたんです。
(病院の先生の許可も得ました。)
そうしたら、あとの2匹のベルとソラもくれ、くれ、で。
ちゅ~るは水分補給にもなるようです。
フードを食べれないときにも、ちゅ~るはおすすめです。
チョコのためにいっぱい買ったちゅ~る、大量に余ってしまっています。(:_;)
ひとつずつチョコにお供えしては、週末に2匹のおやつになっています。
焼かつお
焼かつおも猫たちが大好きなおやつです。
焼かつおも大好きだったよ。
開ける前の袋からもいい匂いがするんだよね。
缶詰のフード
猫たちの土、日曜日の夜ごはんは缶詰です。
一缶を2日に分けて、2匹に与えています。
(残った缶詰は、冷蔵庫で保存です。)
この時はお皿は別です。
でもやっぱり、全部は食べきれず、残って、また少しずつ食べていますね。
夏は長い間、置いとけないので、残ったら処分します。
最後に
わが家が猫と暮らしはじめて10年。
キャットフードもいろいろと使ってきましたが、変わらずに使い続けているのはサイエンスダイエット。
そして、夜のフードは以前は違うカリカリだったんですんが、ピュリワンに替えました。
最近、猫たちにちゃんと安全なキャットフードを与えたいと改めて思うのです。
でも、正直なところ品質が良いものはお値段が高いです。
それに、主人の実家で飼っていた猫は安い缶詰を好んで食べていたのですが、18年も生きました。
交通事故にもあい、足にボルトまで入っていたのに。
キャットフードだけが長生きの秘訣ではないでしょうが、一緒に暮らしている以上、できるだけのことはしてあげたいと思うこの頃です。
ここまで、読んでいただいてありがとうございました。
▼猫の記事、まとめています。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |