こんにちは。
1週間ほど前に鈴木真奈美さんの新刊を紹介させて頂きました。
真奈美さんが読んでくださり、コメントまで頂きました。
ありがとうございます。(。>﹏<。)
そんな私が大好きな鈴木真奈美さんの講演会に昨日、行ってきました。
講演会に行ってきた感想をお伝えしたいと思います。
鈴木真奈美さん大阪講演会(2019)の感想
会場は新大阪のメルパルクホールです。
私の前の席に座っていられた方、数人の女性の方々は「アドバンスコースがどうの・・・」とか「メンタリング・・・」とかお話されていたので、真奈美さんのセミナーを受けられている方たちなんだな-と思いながら、私は一人で席に座っていました。
私は真奈美さんの本を読んだり、講演会に何度か参加させていただいているだけですが、皆さん真奈美さんに対する思いが強いです。
今回の講演会も、全国各地からだけでなく、海外から参加された方もいらっしゃったとか。
満たされた90分間の内容
そして、その講演会。
とても満たされた90分間でした。
フラッシュなしでいつでも写真OK
最初の方で写真を撮らせていただいたら、皆さんノートとペンを出してφ(..)メモメモ。
私も。
いつも、真奈美さんはずっと立ちっぱなしでお話されます。
その場に応じて、お話される内容を決めていらっしゃるそうです。
本と同じ内容ではなく、もっと深堀りされたお話、大切なお話をしてくれました。
これから、3~5年以内に業界の仕組みがガラリと変わる。
目の見えない革命が今、起こっている。
↓
生き方、働き方が、組織から個人へと変わる。
使命を生きる
そんなお話からはじまり、
大事なポイントを3つ伝えてくれました。
- スピード
- 試練・トラブルは尊い旅
- 成功の形にとらわれるのではなく、自分の幸せを探す
スピード
コンフォートゾーン(安全区域)から1歩踏み出そう。
リスクも生じるかもしれないが、もっといいものがやってくることも。
コンフォートゾーンから出れない人は、タイミングが合わない人。
本当の望みを最優先させる。
できない原因を探さない。
方法はあとからついてくる。
ぐずぐずせずに、直感にしたがいさっと行動するほうがいいというのは、他でもよく耳にします。
私も、できるだけそうしたいとは思うのですが・・・。
試練・トラブルは尊い旅
自分を必要とする人、助けていく人たちが出てくる、そのための先の経験。
志が高い人ほど、試練が大きい。(魂レベルで決められた試練)
それを、一つひとつ乗り越えていく。
↓
知恵がつく(ギフト)
↓
上手くいく
↓
まわりに教える
↓
使命を生きる、ちゃんと抜けれる時期が来る。
ガマンするのではなく、肯定しながら進んでいく。
起きたことを全肯定したときに、道がひらける。
・今あるものをどう生かすか?
成功の形にとらわれるのではなく、自分の幸せを探す
心の健やかさ=自分のやっていることに満足しているか?
本当に幸せなことをしてると、感謝の気持ちが湧いてくる。
↓
まわりに返すと、まわりも幸せになる。
箇条書きですが、聞いた3つのポイントを書き出してみました。
ヒーリングタイムで心の浄化
そして、直前に急遽されることになったというヒーリングタイム。
目を閉じて、とても心地よい音楽に身を委ねながらゆったりして、真奈美さんの言葉に耳を傾けます。
そのうち、自然と涙が流れていました。
同じような方が何人もいらっしゃったと思います。
心(魂)が洗われたような時間でした。
質疑応答
講演会の最後にいつも質疑応答の時間も取られます。
皆さん、もっともっと話を聴きたいという気持ちが伝わってきます。
追求すればするほど時間は足りないのですが、それでも講演会で聴けた内容は貴重で、やはりその場で聴いていないとピンとこない、ご本人からしか伝わりにくいように思います。
だから、真奈美さんはリアルな場を大切にされています。
大勢の人の前で話されていても、一人ひとりに話されるように丁寧にじっくりと語ってくれました。
握手でお見送り
終了後はいつも通り、フロアーで一人一人に握手でお見送りされるのです。
たくさんの方が並んでいますからね、係の方が「握手だけでお願いします。」と何度も言われます。
私はもっとお話したい気持ちを堪えて、「ありがとうございました。」だけしか言えず、握手をして頂いて帰ってきました。
大阪の講演会は終了しましたが、東京での10月13日(日)はまだお申し込みができるかもしれません。
興味を持たれた方は、鈴木真奈美さんのHPでチェックしてみて下さい。▼ameblo.jp
本にしても、これまでの講演会にしても、「知らないよりは知っておいてよかった!」と思える内容ばかりなので、本当にたくさんの方におすすめしたいのです。
真奈美さんのブログはほとんど毎日、更新されていますから、まずブログを見ていただけたら、と思います。
最後に
自分で気づけないことってたくさんあるんです。
人付き合いに悩んでいる方も、仕事で悩んでいる方も、ストレスを抱えている方も、ちょっとした言葉で救われる、前向きになれることがあると思います。
一人で悩まないで、真奈美さんの本を手にとって読んでみてくださいね。
今日は、私が鈴木真奈美さんの大阪講演会を聴きに行って感じたことのお話でした。
ありがとうございました。