宇宙をテーマにした映画って多いですね。
『アポロ13」は何度見ても感動できる映画ですよね。
では、最先端技術を取り入れた宇宙映画はいかがですか?
宇宙好きの人にはたまらない洋画、『パッセンジャー』 を紹介します。
すごく面白かったよ!
宇宙映画のおすすめ『パッセンジャー』の紹介
『パッセンジャー』のあらすじ
近未来、5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、人々の移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、予定より90年も早く目覚めてしまう。絶望的な状況を打破しようとする二人は、次第に思いを寄せ合うものの、予期せぬ困難が立ちはだかり……。
引用:Yahoo!映画の内容紹介より
監督:モルテン・ティムドゥム
クリス・プラット(ジム役)
2016年公開作品
映画『パッセンジャー』を見た感想
できるだけネタバレせずに感想を述べたいと思います。
冬眠装置の故障で、予定よりも90年も早く目覚めてしまったジム。
Why?
そりゃー叫びたい気分ですよね。
あれよこれよといろいろ試してはみるものの、立つすべはなく、路頭に迷うジム。
広い宇宙船の中にたった1人。
どうにか1年を過ごしたものの、事態は何も変わらず、絶望するジム。
そして迷いに迷った末、ある決断を下すのです。
美しい女性オーロラは誰なのか?どこから現れるのか?
それは、この映画を見てからのお楽しみ。
この先、どんな風に話は進み、どんな結末が待っているのかとても気になり、見ていてワクワク、ハラハラ、ドキドキが続きます。
予想していた展開と予想打にしない展開に釘付けになりますよ。
それにしても、自分がそんな状況になったらと思うと、怖すぎますね。
というか、120年間も冬眠する勇気は到底ありませんが。
でも、宇宙を旅してみたい、他の惑星に行ってみたいと思う人は実際には意外といるものです。
海外に行くことさえ、それこそ飛行機に乗るこそさえ、新婚旅行(24年前)以来ないのに。
ところで、宇宙ものの映画っていろいろありますよね。
そして、そういう映画は登場人物が少ない。
『ゼロ・グラビティ』もほとんど、サンドラ・ブロックしか出てこなかったし。
でも、この『パッセンジャー』は豪華宇宙船の中でのストーリーで、セットが豪華なところも見ていて楽しめます。
この映画『パッセンジャー』ですが、今回見るまで全然知りませんでした。
こんなに面白い映画なのに、話題になっていたら気づきそうだけど、と思いましたが、どうして今まで知らなかったんだろう?
主役のクリス・プラットが素敵
そして、今回の主人公のジム役のクリス・プラットがハンサムでかっこよくて。(≧∇≦)
どこかで見たことあるなーと思ったら、『ジュラシック・ワールド』の主人公でした。
『ジュラシック・ワールド』でもすっごくかっこよかったよねー。
映画 『パッセンジャー』
SFが好きで宇宙が好きで、ロマンが好きな人におすすめの映画です。
まとめ
宇宙映画の『パッセンジャー』を紹介しました。
ハラハラ・ドキドキの2時間、登場人物は美男美女の2人に・・・?
想像を超えるストーリーが楽しめる、おすすめの映画です。
我が家はJ:COMに加入しているので、私はディスクに録画していたのを見ました。
実体験できない宇宙の話は、夢もあり刺激もあって楽しいですよね。
こちらも、おすすめですよ。
宇宙を夢見る気持ちになったら、ポチッとクリックお願いします。(^^)