大阪の天王寺にタピオカティーのお店、TEALAB ティーラボがあります。
今年の夏に大阪にオープンしたばかりのお店なんですが、すでにインスタスポットとしても人気が出てきているようです。
その理由は店内がとってもかわいいからです!
そして場所が、あべのハルカスのある天王寺から少し離れている阿倍野区にあるので、穴場スポットかもしれません。
並ばずに、タピオカを飲みたいな-
ついでにインスタにもアップしたいな-
なんて、思っている方にはおすすめなTEALAB ティーラボ。
タピオカティーのお店のTEALAB ティーラボを紹介します。
店内がインスタ映えのTEALAB(ティーラボ)のタピオカ
場所は大阪の天王寺駅から、約10分歩いた場所にあります。
阪堺電車の阿倍野駅からが一番近くて、5分くらいです。
天王寺のインスタ映えスポット!TEALAB ティーラボ
お店の名前は、TEALAB ティーラボ。
夜の店内は、外から見たらこんな感じ。
お店の屋根やドリンクのカップは猫のイラストでかわいいです。
TEALAB ティーラボの店内はパンダだらけ
お店の中はあちこちにパンダがいっぱい!
上にも壁にも
クリスマスの時期にはツリーもあり
大きいタピオカドリンクの上にもパンダ
寝そべっているし、
スマホを充電しながら、パンダと一緒に休憩できるね。
木登りパンダも
また、キッチンの上のライトの形はいろいろなカップ
TEALAB ティーラボのメニュー
TEALAB ティーラボのメニューもいろいろあります。
タピオカ ミルク シリーズ
ミルクフォーム ティー シリーズ
フルーツティー シリーズ
ミルクフォーム フルーツティー スムージー シリーズ
下の3つの種類はタピオカが入っていないので、タピオカが苦手な人でも飲めます。
また、この飲み物に+70円でタピオカを追加することもできるそうです。
フルーツティーも色がきれいでおいしそうだね。
この前、娘が買ってきてくれたのは4種類のタピオカティーでした。
左から、抹茶 タピオカ ラテ、イチゴ タピオカ ミルク 、紅茶 タピオカ ラテ、抹茶ケーキタピオカミルクティーです。
天王寺のタピオカはティーラボ!の情報
天王寺でタピオカティーが飲みたくなったら、ティーラボはオススメかも。
店名 | TEALAB ティーラボ |
住所 | 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3丁目17-10 |
TEL | 070-1264-5402 |
営業時間 | 10:00~21:30 定休日:月曜 |
地図 |
詳細は2019年12月の情報です。
各電車の天王寺駅や阿倍野駅(阿倍野橋駅)からだと、南に歩いて10分ほどかかります。
阪堺電車の阿倍野駅からが一番近くて、5分くらいだと思います。
阪堺電車の路面電車も見れるね。
まとめ
大阪の天王寺エリア、阿倍野区にあるTEALAB ティーラボを紹介しました。
タピオカドリンクだけでなく、フルーツの飲み物もありますよ。
気になる方は、お近くに来られた時にでも覗いてみてください。
そして、かわいいパンダと写真を撮ってくださいね。
▼近くでこの路面電車が走っています。
▼このタピオカ紅茶ミルクティーもおいしかったです。
\ありがとうございます!/
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |