こんにちは。
これから、観光やレジャーにもいい季節となっていきますね。
どこかへ行かれる予定をされていますか?
なかなか友達や家族と予定が合わなくて・・・という方、お一人様も楽しめますよ。
一度体験してみたら、数人で出かけるのとは違う楽しさを味わえて、どんどん出かけたくなります。
そんなおすすめの一人旅について、以前に記事を書きました。
私が数年ぶりに1人で訪れて、気に入った金沢。
女性のはじめての一人旅に金沢をおすすめする理由と合わせて、金沢の魅力をお伝えしたいと思います。
女性の一人旅にもおすすめの金沢
金沢駅前の鼓門
私も実際に2年前の10月に金沢へ一人で1泊旅行をしました。
30年前にも女友達と5人で、春でしたが、まだ雪の残る金沢へ旅したこともあります。
ですから、金沢の見どころやおすすめする理由がわかります。
まず、どうして金沢がおすすめなのかお話したいと思います。
一人旅に金沢をおすすめする理由
- おいしい食べ物がある
- 観光スポットが多い
- いつの季節も景色が楽しめる
- 移動しやすい
ひとつずつ紹介してみます。
おいしい食べ物がある
美食を求めて旅に出る方も多いかもしれませんし、できれば旅先の郷土料理を口にしたいものです。
金沢駅から少し行った所に近江町市場があり、いつも賑わっているそうです。
私は寄れませんでしたが、鮮魚や和菓子に食事処と石川県のおいしいものがそろっています。
近江市場に来れば、海の幸・山の幸を堪能できるでしょう。
ちなみに私が金沢で食べた料理は、金箔のかかった治部煮うどんでした。
兼六園の城山亭にて。
地酒を頼んで、一緒にいただきました。
鶏肉と野菜の具沢山のあんかけうどん。金粉までかかっています。
この1つでお腹いっぱいになりました。おいしかったです。
観光スポットが多い
金沢ではいくつかの名所や観光スポットがエリアごとに密集しているので、観光には困りません。
現代アートで人気の金沢21世紀美術館があったり、日本三名園のひとつの兼六園もあります。
神社仏閣も多いですし、ひがし茶屋街やにし茶屋街では古都の風情を感じる街並みを歩きながら、お店をのぞいてみたり、カフェで一息ついたりとぶらぶら散歩が楽しめます。
いつの季節も景色が楽しめる
小京都とも言われる金沢は時期を選ばず、いつ訪れても楽しめます。
趣のある景色や城下町をじっくり味わってください。
春は桜が咲き誇り、純日本的な金沢の景色をより彩ります。夜桜も楽しめます。
夏は藩政期に造られて街中を巡る用水の景観に、風物詩の祭りを楽しめます。
秋の紅葉は古都の情緒をかきたて、色づく景色は美しく、絵になる世界が広がります。
冬の雪景色は日本情緒を深め、イルミネーションでは幻想的な雰囲気を味わえます。
移動しやすい
金沢市内観光におすすめの移動方法は北鉄バスの1日フリーパスです。
金沢市内中心部を移動する路線バスが大人500円で何度も乗り降り自由です。
私も1日はこのフリーパスを使ってバスであちこちと移動しました。
(利用される時は、乗車できるバスを確認下さい)
北鉄バス1日フリー乗車券|観光に便利なバス |北陸鉄道株式会社
また、このフリーパスを掲示することで割引を受けられる施設もありますので、お得ですね。
そして、散策しながら各スポットを訪れることもできます。
私も2日目は町並みを楽しみながら、所々で休憩しながらほとんど歩いていました。
初めての旅行では移動方法が楽でわかりやすいところがおすすめです。
知らない土地を訪れて、移動にウロウロしては時間だけが過ぎていってしまうので、金沢では、エリアごとに行きたい所を決めておけば、安心です。
各方面から金沢へのアクセス方法
主要駅から金沢駅までのアクセス方法、料金ですが、
出発 | 鉄道 | 所要時間 | 片道料金 |
東京駅 | JR北陸新幹線「かがやき」「はくたか」 | 2時間半~3時間15分 | 14,380円 |
名古屋駅 | 特急「しらさぎ」 | 3時間5分 | 7,370円 |
大阪駅 | 特急「サンダーバード」 | 2時間50分 | 7,260円 |
新潟駅 | 特急「しらゆき」→JR北陸新幹線「はくたか」 | 3時間10分 | 9,530円 |
広島駅 | JR山陽新幹線「のぞみ」→特急「サンダーバード」 | 4時間10分 | 15,510円 |
2019年10月1日の情報です。
私は大阪から出発したのでサンダーバードでしたが、ワゴンサービスはないのでご注意下さい。
旅行会社で申し込むのもお得
ホテルも合わせて予約するなら旅行会社に申し込みするほうがお得ですね。
私がよく利用するのは日本旅行です。
ネット会員だとHPも見慣れているので、探しやすく、申し込みも簡単です。
実際の金沢旅行の代金はホテルと列車(大阪からサンダーバード)を合わせた代金で20,600円でした。(2018年)
私が予約して泊まったホテルは金沢ニューグランドホテルアネックスです。
金沢ニューグランドホテルアネックス
尾山神社に近いホテルです。
シングル1室を予約して泊まりました。
こちら、私の好きな温泉はありません。
私は一人旅でも温泉があるホテルをおすすめします。
この旅行で温泉がなかったことで、「やっぱり温泉に入りたい。」と思ったからです。
それ以降はできるだけ温泉(又は大浴場)があるホテルを選んでいます。
温泉が必要ない方は、こちらの金沢ニューグランドホテルアネックスは、金沢の中心地にある静かなホテルなので、観光の拠点としてとても便利です。
チェックイン前、チェックアウト後の手荷物の預かりがOKです。
私も観光の前に先にホテルに寄って荷物を預ってもらいましたし、翌日も駅に向かうまで預けていました。
まとめ
女性の初めての一人旅に金沢をおすすめする理由をお伝えしました。
四季を感じながらカフェやグルメも楽しめて、観光できる所がたくさんある金沢は本当におすすめです。
私が実際に訪れた名所やおすすめの観光スポットはこちらで紹介しています。
旅行のプランの立て方や私の旅行の楽しみ方はこちらも参考にどうぞ。
持ちやすいminiサイズの情報誌は見やすいですね。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |