趣味 『アガサ・クリスティー完全攻略』で読みたい本が見つかる【解説本】 『アガサ・クリスティー完全攻略』という本を知っていますか?アガサ・クリスティーの小説をもっと読みたい、おすすめの本を知りたいと思っている方に参考になる解説本です。 私は今までに、アガサ・クリスティーの小説は数冊しか読んでいま... 2020.12.30 趣味趣味-本・読書
趣味 アガサ・クリスティー『愛の旋律』は【恋愛小説】殺人事件は起こらない アガサ・クリスティーの『愛の旋律』を読みました。 アガサ・クリスティーの本が好きです。海外のミステリー作品で初めて読んだのが、アガサ・クリスティーでした。王道のミステリー、今でも十分に通用しますよね。 でもアガサ・クリスティ... 2020.12.28 趣味趣味-本・読書
暮らしのこと 飛田和緒さんレシピ【クリスマスチキンソテー】皮パリパリのコツ クリスマスにピッタリのチキンソテーのレシピを見つけました。皮パリパリに焼くコツも載っています。 子どもたちも巣立って夫婦二人のクリスマス。50、60代夫婦にぴったりなメニューが知りたい。 そんなお悩みに、料理家の飛田和緒さん... 2020.12.25 暮らしのこと暮らしのこと-料理
猫 猫に膝の上に乗って欲しいなら冬がチャンス!?対策と気長に待つこと 猫に膝の上に乗ってもらいたいけど、なかなか乗ってきてくれないですか? まだ小さい子猫なら、膝の上が苦手な猫ちゃんは多いですね。でも、ずっと一緒に暮らしていても、なかなか膝の上に乗ってきてくれない猫ちゃんもいます。 ムリに乗せ... 2020.12.22 猫猫-暮らし方
暮らしのこと-レビュー 家具をイケアとニトリ、どっちで買う?選び方に特徴やサービスの違い 家具を買う時によく行くイケアとニトリの違いを考えてみました。 私たち家族がなにか家具を買うとなると、行くのはイケア(IKEA)かニトリ。どちらも車で行ける場所にあります。 今年もイケアにもニトリにも行って買い物しました。私が... 2020.12.18 暮らしのこと-レビュー
暮らしのこと どれがおいしい?【ねこねこ食パン】4種類買って食べた感想 人気のねこねこ食パンを買ってみました!いろねこ食パンは買ったことがあったのですが、ねこねこ食パンは初めてです。購入したのは大阪のあべのキューズモールです。 4種類あるって聞いてたけど。 今は種類も増えているみたいだよ。 お店... 2020.12.15 暮らしのこと暮らしのこと-スイーツ・お土産
お出かけ-美術鑑賞 2021年の美術展情報はこれでチェック!絶対に見逃せないのは? 私がいつもこの時期に購入する雑誌は『日経おとなのOFF』。来年の美術展特集の雑誌です。 今はコロナの影響で、海外からは作品を借りにくい状況となっています。だからこそ、実施される展覧会は貴重ですね。 来年はどんな美術展が開... 2020.12.12 お出かけ-美術鑑賞
趣味 美術展情報は『日経おとなのOFF』でチェック!ハンドブックが便利 私がいつも、年末に購入する雑誌は『日経おとなのOFF』。来年の美術展特集の雑誌です。毎年、『日経おとなのOFF〇〇年絶対に見逃せない美術展』として、発売されます。 今はコロナの影響で、海外からは作品を借りにくい状況となってい... 2020.12.12 趣味趣味-美術鑑賞
暮らしのこと トースターを買い替えるメリット!食パンとお餅がおいしくなった この夏、オーブントースターを買い替えて大正解だったので、メリットをお伝えします。 実は、テレビ番組で、油汚れのひどいトースターを掃除する方法を紹介されていて思ったんですよね。ずいぶん汚れていたのに、ピカピカにきれいになってい... 2020.12.08 暮らしのこと暮らしのこと-レビュー
ブログ はてなブログなら「定型文貼り付け」機能で記事作成がスムーズに はてなブログの方なら「定型文貼り付け」機能を、使ってみましょう。 ただし、囲み枠(BOX)や吹き出しを登録したい方は、まずカスタマイズの設定が必要です。すでに設定が済んでいて、今までコピペして記事を書いていた方は、すぐに使え... 2020.12.01 ブログ