ブログ

ブログを続けるコツ?【2周年】書くのが楽しい読まれて嬉しい!感謝

はてなからメールが届きました。 光の人生ノート ~ My Scrap Book~ を開設して2年が経ちました ありがとうございます。はてなブログを開設して2年続けることができました。 ブログをはじめたものの1年続かない...
ブログ

ブログを続けるコツ?【2周年】書くのが楽しい読まれて嬉しい!感謝

はてなからメールが届きました。 光の人生ノート ~ My Scrap Book~ を開設して2年が経ちました ありがとうございます。はてなブログを開設して2年続けることができました。 ブログをはじめたものの1年続かない...
趣味

3年続けてSUNNY手帳にします!インデックス付きノートが使いやすい

もう来年の手帳は決めましたか?私は来年もSUNNY(サニー)手帳を使うことにしました。2年間使って、とても気に入ったからです。私にしては、3年続けて同じ手帳を使うのは珍しいことです。(ノートではお気に入りを長く使います。) ...
趣味

原田マハの小説に出てくる【画家や美術作品】好きな絵画の本を読んでみる?

原田マハさんの本で、アートを題材にした小説の中心となる画家に作品などをまとめてみました。 美術鑑賞が好きな方なら、原田マハさんの小説を読まれる方も多いのではないでしょうか。私も、原田マハさんの小説が大好きです。 ご存じの方も...
趣味

『たゆたえども沈まず』の感想!ゴッホの奇跡の絵『星月夜』

原田マハさんの『たゆたえども沈まず』を読みました。ゴッホの話です。 実は最近、美術館でゴッホの「ひまわり」を観てきました。感想はこちら>ゴッホの【ひまわり】1番完璧な作品?ロンドンより初来日! 『たゆたえども沈まず』を...
趣味

ゴッホの【ひまわり】1番完璧な作品?ロンドンより初来日!

大阪で開催中の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観てきました。「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を鑑賞するには、日時指定入場券が必要です。私は、早くに前売りチケットを購入していました。 購入したのは平日の10時~1...
お出かけ

高野山で買いたいおすすめのお土産や縁起物は?仏様グッズは霊宝館で

高野山で買えるオススメのお土産や縁起物グッズを紹介します。 弘法大師が開いた真言密教の聖地、世界遺産の高野山。何度も行きたくなるステキな場所です。せっかく高野山を訪れたら、おいしい名物や記念のお土産を買って帰りたいですね。 ...
スイーツ・お土産

高野山で買いたいおすすめのお土産や縁起物は?仏様グッズは霊宝館で

弘法大師が開いた真言密教の聖地、世界遺産の高野山。そうそう簡単に行ける場所ではないので、せっかく高野山を訪れたらおいしい名物や記念のお土産を買って帰りたいですね。わが家でも購入したことがある、高野山で買えるおすすめのお土産や...
お出かけ

丹生官省符神社は慈尊院から石段を登った先に・御朱印

登山で高野山詣りをする時に、まずはじめに立ち寄り、登山の奉告と道中の安全を祈願する場所が丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)です。 私は主人と車で高野山を訪れた帰りに慈尊院に寄り、丹生官省符神社があるのを知りました。 ...
お出かけ

慈尊院は女性にありがたい【弘法大師母公の寺】ご利益参りもできる

女人高野と呼ばれる慈尊院は、登山で高野山へ参拝するときのはじめの地とされています。今でも、慈尊院から歩いて高野山を目指す人もいます。 私たちは高野山へお参りした時に、丹生都比売神社に寄り、そのあとに慈尊院へ訪れました。丹生都...
タイトルとURLをコピーしました