原田マハさんの本が好きです。
原田マハさんと言えば、アート小説が有名で、私もよく読んできましたが、他の小説もとてもいいので紹介したいと思います。
原田マハさんアート小説以外のおすすめ3冊

『本日は、お日柄もよく』
OLの二ノ宮こと葉は、幼なじみ厚志の結婚式で、涙が溢れるほど感動する衝撃的なスピーチに出会う。それが伝説のスピーチライター久遠久美との出会いの始まりだった。その祝辞に魅せられてしまったこと葉はすぐに弟子入り。久美の教えを受け、野党のスピーチライターに抜擢!
目頭が熱くなるお仕事小説。
とにかく久遠久美がカッコいい!その出てくる言葉にしびれます。
この小説は、私が初めて読んだマハさんの本です。この本が大好きになり、次々とマハさんの本を読み始めました。
『キネマの神様』
39歳独身の歩は突然会社を辞めるが、折しも趣味は映画とギャンブルという父が倒れ、多額の借金が発覚した。ある日、父が雑誌「映友」に歩の文章を投稿したのをきっかけに歩は編集部に採用され、ひょんなことから父の映画ブログをスタートさせることに。“映画の神様”が壊れかけた家族を救う、奇跡の物語。
親子愛に、映画への思い。そして、またこの小説の中でも、ブログや映画評論の文章にマハさんらしい素敵な文章が読めるのも嬉しいです。
映画好きの人にもおすすめ。読んだら、映画館に行きたくなりますね!
「観るたびに思う。映画は旅なのだと。」
読み始めてすぐの言葉が出てきますが、
そう、最後にオススメするのは
『旅屋おかえり』
あなたの旅、代行します!
売れないアラサータレント"おかえり”こと丘えりか。失敗してテレビの旅番組を打ち切られた彼女は、人の代わりに旅をする仕事を始めた。行く先々で出会った人々を笑顔に変えていく。感動の旅物語。
旅はいいですよね!
最後に
原田マハさんの本は全て読みたいほど好きですね。(^^)
どうして、それほど好きなのか、述べてみます。
そして、原田マハさんのアート小説のおすすめの本はこちらで紹介しています。
他にも。
![]() にほんブログ村 |
![]() 人気ブログランキング |
コメント