こんにちは。
昨日はお騒がせしました。(^^;
本当に、まさかの私のブログでこれほどのブックマークをいただけるとは夢にも思っていなかったので、驚きとともに怖かったです。
丁度ブログをはじめて半年たった5月30日。
多趣味の話をしただけなのに、忘れられない記念日となりました。
あの日にちゃんとはてなスターを設置していたら、と思うといまだに (¬_¬)ですが…。
でも、ブックマークを本当にたくさん付けて頂いて、そして私のブログを訪問してくれた方がいて、感謝しています。
なぜ、はてなスターが消えてしまったか?
まぁ、私みたいなドジな人はいないでしょうが、自分の忘備録のために書いておきますと、
あの記事を公開する前に、カスタマイズをしたくて、デザインのコードをさわってしまったからです。
結局、うまくいかなくて、元に戻したつもりが戻っていなくて、変になっていたんですね。
それがわかったのは、はてなブログのお問い合わせフォームのこの欄です。
グローバルメニューのコードを貼っていたヘッダかフッタかのコードがおかしくなっていたようで、もう一度貼り直したら、すぐにスターが付きました!
テスト用ブログも作ってるのに、どうして、そっちで先に試してみなかったの?
おっしゃる通りでございます。もう、2度といたしません。
ダメですね、せっかちで。
でも、本当に私にもあんな嵐が来るとは予想にもしていなかったのです。
皆さんにとっては、当たり前のアクセス数(いや、それ以下)かもしれませんが、私には初の超大ヒットでした。
一度やってみたかったこれ。
そして、このスターが消えた事件で、しばし考えても見ました。
このまま、スターを設置せずにブログを続ける?
あえてスターを設置されていない方もいますし、それもありかな?とも思ったのですが、
それはやはり、いくらかの安定したPVがあり、アドセンスも通っているからこそ、スターを設置されなくても大丈夫なのではないかとも思いました。
だから、アドセンスも通っていない私のブログに、せめてスターだけでも設置しておかないと、何の楽しみがあるのでしょう。
読者さんとのつながりも今では楽しいひと時になっているのです。
いただいたコメントにもスターを付けたい。
というわけで、これからもよろしくお願いします。
そして、次回予告!!
その皆さんが見に来てくれた記事の趣味について、また語りたいと思います。
この前紹介した趣味、パッチワークやクロスステッチ、そう言えばスケッチする前にトールペイントにもハマったな、と思い出しました。
それらは、専業主婦のときにスキマ時間を見つけてはしていたことですが、子どもたちが小さかった時には、ようやく落ち着いた夜の時間や、子どもたちが幼稚園に通い出したらその間の時間、などに数分でもあったらしていたことです。
テレビを見ながらも手を動かしてはチクチクと針仕事を楽しんでいました。
それに、子供服って可愛いじゃないですか?
捨てるのももったいないし、着なくなった服をリメイクして何かを作れないか考えるのが楽しかったんですよね。
そして、実際にいろいろ作りました。
簡単にできる物もあるんですよ!
それも、次回紹介したいと思います。
もし、興味があったら見に来て下さいね。