はてなブログをはじめて半年。
まだまだよくわからない初心者がブログに一生懸命になり、カスタマイズをいじっていたら、設置していたはずのはてなのスターが消えていました。
その日は、今までにない多くの訪問者さんが訪れて、ブックマークをたくさんいただいたのに、なぜかスターが付かないことに気づいて、すごくあせりました。
どうして勝手にスターが消えてしまったの?
原因がわかったよ。
だから、もう今はちゃんとスターが付けられるようになったよ。
あの日にちゃんとはてなスターを設置していたら、と思うといまだにショックですが…。
私がはてなブログのスターを消してしまった原因をお伝えします。
はてなブログのスターが消えてしまった!
まぁ、私みたいなドジな人はいないでしょうが、自分の忘備録のためにも書いておきます。
記事を公開する前に、カスタマイズをしたくて、デザインのコードをさわっていました。
カスタマイズを変更するなら、テストブログでやらないとだめだよ。
▼テストブログについて書いてます。
結局、そのカスタマイズもうまくいかなくて、元に戻したつもりが戻っていなくて、変になっていたんですね。
それがわかったのは、はてなブログのお問い合わせフォームのこの欄です。
グローバルメニューのコードを貼りなおした
ヘッダのタイトル下に貼っていたグローバルメニューのコードがおかしくなっているかもしれない、と気づきました。、
だから、一度はずして貼りなおしたら、すぐにスターが付きました!
テスト用ブログ、ちゃんと作っていたのに、いきなりこのブログで変更したりするからこんなことになってしまいました。(´Д⊂ヽ
ブックマークの新着記事に初めて紹介された
皆さんにとっては、当たり前のアクセス数(いや、それ以下)かもしれませんが、私には初の超大ヒットだったんです。
どうして、こんなに次々にブックマークされるのかなーと思っていたら、ブックマークの新着記事に初めて紹介されたんですよね。
この記事が。
あー、スターがついていればなーと、あきらめの悪い私。
一度やってみたかったこれ。
スターを設置するかしないか考えた
そして、このスターが消えた事件で、しばし考えても見ました。
このまま、スターを設置せずにブログを続ける?
あえてスターを設置されていない方もいますし、それもありかな?とも思ったりもしました。
でも、それはやはり、いくらかの安定したPVがあり、アドセンスも通っているからこそ、スターを設置されなくても大丈夫なのではないかとも思いました。
だから、まだアドセンスも通っていない私のブログに、せめてスターだけでも設置しておかないと、何の楽しみがあるのでしょう。
読者さんとのつながりも今では楽しいひと時になっています。
いただいたコメントにもスターを付けたい。
最後に
はてなブログでスターが勝手に消えてしまって慌てた話でした。
勝手にと言うか、私が悪いんですけどね。
初心者なので、いろいろとやらかしてしまいます。(^_^;)
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。
ちょっと成長した記事も、よければ読んでください。^^