暮らしのこと

暮らしのこと

どれがおいしい?【ねこねこ食パン】4種類買って食べた感想

人気のねこねこ食パンを買ってみました!いろねこ食パンは買ったことがあったのですが、ねこねこ食パンは初めてです。購入したのは大阪のあべのキューズモールです。 4種類あるって聞いてたけど。 今は種類も増えているみたいだよ。 お店...
暮らしのこと

トースターを買い替えるメリット!食パンとお餅がおいしくなった

この夏、オーブントースターを買い替えて大正解だったので、メリットをお伝えします。 実は、テレビ番組で、油汚れのひどいトースターを掃除する方法を紹介されていて思ったんですよね。ずいぶん汚れていたのに、ピカピカにきれいになってい...
暮らしのこと

【徳島の名産品すだちの使い道10選】絞ったり乗せたりで上品な味になる

徳島の名産品、すだちの使い道を紹介します。 ちょっと高いからわざわざ買わないけど、あったらうれしいすだち。秋刀魚の塩焼きにかけたら、おいしいですよね。 かぼすよりも小さいすだち。香りがよくて、ちょっと絞るだけでおいしくなる料...
暮らしのこと

簡単でおいしい!【カツオで作るはてなの飯】みおつくし料理帖より

お魚のカツオで作る「はてなの飯」を紹介します。 はてなの飯とは「みおつくし料理帖」という本の中で登場する献立です。「みおつくし料理帖」は、髙田郁さんの人気本、シリーズ時代小説です。おいしいお料理がたくさん出てきます。 今度、...
暮らしのこと

いつも家電はジョーシン!アプリを入れたらお得?長期保証の確認もOK

家電をジョーシンで買うならアプリを入れると便利ですよ。 この夏、給付金のお陰でいろいろと買い物ができました。家電もオーブンレンジやホットプレートを買い替えたり。 わが家は、家電を購入するお店は、ほとんどがジョーシン(上新電機...
暮らしのこと

紺色の長財布が欲しかった理由「神様が教えてくれた金運のはなし」より

自分の誕生日に  貯めていた500円玉貯金をあけて、欲しかった紺色の長財布を買いました。お財布は3年ごとに買い替えたほうがいいと聞いたことがあります。今まで使っていたお財布は3年半、使っていました。欲しいお財布があったわけで...
暮らしのこと

夏の家事は暑い!おすすめの【ネッククーラー】なら涼しくて便利

冷却ネッククーラーを使った感想をお伝えします。 暑い夏の家事は大変ですよね。 エアコンをつけていても、動いていると汗はかくし、キッチンまで冷気が届かない・・・。 私もそうです。夏だから仕方ありませんが、少しでも快適になれば...
暮らしのこと

500円玉貯金は1年間でいくら貯めれる?【節約しながら5万円は可能】

昨年の誕生日に500円玉貯金をはじめました。 本来なら、この貯金箱がいっぱいになるまで500円玉を貯めるのでしょうが、年齢の都合によりそんなに待ってはいられません。(^_^;) だから私は1年ごとに開けると決めて、500円玉...
暮らしのこと

猫型パンケーキは家で簡単に作れる!100均セリアで見つけたシリコーン型で

この前、100均のセリアに行ったら見つけたシリコーンゴムのかわいいねこ型。 最近、お菓子作りの材料や道具も100均でいろいろ売っているんですね。 「かんたん厚めのパンケーキモールド、ねこ型」おうちでねこ型のパンケーキが作れる...
暮らしのこと

甘くないおかずケーキ【ケークサレ】下ごしらえ済みなら簡単に作れる

ケークサレ(ケーク・サレ)というおかずケーキを知っていますか?パウンドケーキの型で焼くのですが、お砂糖が入っていなくて、お野菜の入った塩味のケーキです。 ケークサレとはフランス語でCake Sale。「塩(サレ=sale)」...
タイトルとURLをコピーしました