京都八幡市に行ったらお土産に買いたい、走井餅。
石清水八幡宮のお参り後に寄るにもピッタリです。
やわた走井餅老舗は京都八幡市で有名なお店。
数種類の和菓子を販売されていて、お店の中で食べることもできます。
私は2種類のお菓子、鳩もなかと走井餅を買って帰りました。
鳩もなかは、デザインも色もかわいい、自分で手作りできる最中です。
できたての最中を家で作って食べれるので、子どもさんも喜びそうですね。
やわた走井餅老舗の走井餅と鳩もなかを紹介します。
石清水八幡宮を参拝したら寄りたい!やわた走井餅老舗
走井餅老舗は京都の八幡市で有名な和菓子屋さん。
京阪電車、八幡市駅の近く、石清水八幡宮参道、一の鳥居前にあります。
石清水八幡宮についてはこちら
>【石清水八幡宮の見どころにアクセス】帰りは裏参道を歩いてみた!
店内で食べることもできるので、お参りのあとに一息つくのもいいですね。
私は家のお土産用に、2種類の和菓子を買いました。
鳩もなかは手作り感が楽しい
鳩のデザインに切り抜きされた、きれいな色のパッケージです。
中のもなかの色も見えています。
お値段:3個入りで650円
味:左(水色)からプレーン、さくら、抹茶。
さくらの最中を開封してみると、
外の皮の部分と中の餡が入っています。
これを自分で詰めて作って食べます!
さくら味は桜葉の塩漬けとリキュールのきいたさくら餡。
ちょっと大人の味でおいしい。
こちらは抹茶。
抹茶とプレーンの中の餡は粒あんです。
走井餅の鳩もなかを食べた感想
自分で作った出来たて。(^^)
つめただけだけですけど。
最中の皮のサクサク感と中身の餡の甘さが、ひと口パクっといった瞬間、しっかりした味わいになり、と~ってもおいしくいただけます!
普通の最中より、皮のサクサク感が全然違いましたね。
でも、軽すぎず1つで満足できる最中でした。
日持ちもするので、進物用にもおすすめです。
走井餅はお土産で人気No.1!
そして、もう1つ選んだ和菓子が走井餅。
こちらはお店の名前にもなっているので、定番商品ですね。
お店に来られたお客さんも、次々に買われていました。
お値段:5個入り700円
北海道産小豆を用いたこし餡を、滋賀「羽二重」のつきたて餅で包んでいます。
受賞歴
第23回全国菓子大博覧会「名誉総裁賞(意匠部門)」受賞
京都府優秀技能者「現代の名工」受賞
走井餅の食べ方と感想
生菓子なので、賞味期限は短いです。
付いていた説明書に
「もし、かたくなってもオーブントースターで数分温めると、別格の風味があります。」
と記載されていたので、翌日は温めて食べてみました。
また、それはそれでほんのり焼いて少しぱりっとした食感もおいしかったです。
もちろん、そのままでもやさしい甘さでとてもおいしいです。
やわた走井餅老舗の情報
店舗名 | やわた 走井餅老舗 |
営業時間 | 午前8時~午後6時 ※喫茶のラストオーダーは5時半 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休) |
駐車場 | 4台(お店の向かい) |
アクセス | 京阪電車「石清水八幡宮」駅下車 徒歩2分 |
住所 | 京都府八幡市八幡高坊19 (石清水八幡宮表参道一ノ鳥居前) |
TEL | 0120-76-0154 075-981-0154 |
HP | http://www.yawata-hashiriimochi.com/ |
地図 |
2019年4月の情報です。
まとめ
走井餅で購入した鳩もなかとお店の名前ともなっている走井餅を紹介しました。
店内で飲食もできますよ。
八幡駅の近くにありますし、行かれた際には良かったら寄ってみてくださいね。
桜の季節は、背割り堤もお花見にオススメです。
>京都のお花見スポット【背割提の桜並木は圧巻!】家族連れにもオススメ
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |