先月ですが、懸賞で河内ワインの梅酒スパークリングが当選しました。
もったいなくて、なかなか開けていませんでしたが、ようやく開封しました。(*^^*)
もう、すっごく美味しかったので、紹介したいと思います。
梅酒のスパークリングを飲みたいなら河内ワインもおすすめ!
スパークリング梅酒 ゴールデンパーティー
今年、2019年の6月に大阪で開催されたG20サミットで提供された河内ワインです。
河内とは、大阪の南東部のことを表します。
そして羽曳野市に河内ワインというワイナリーがあり、このスパークリング梅酒 ゴールデンパーティも作られています。
テレビ番組でこの河内ワインを訪れて、試飲している様子を見ていて、プレゼントの募集をしていたので、応募しました。
それに当選したのです。
スパークリング梅酒 ゴールデンパーティーを飲んだ感想
このシュワシュワ感が伝わりますかー。
そして、この金色。
ひと口飲んで「梅酒!」それも「とろっとしたしっかりした梅酒。まるで、梅酒の梅をかじっているような濃さ。」
そして、シュワシュワーの発泡酒。
おいしい~ (*˘︶˘*).。.:*♡
味は甘口です。
飲むというより、ひと口を舐めてる、そんな喉越しです。
蜂蜜を割ったような。
でも、スパークリング、シュワシュワ~。
G20で飲まれた各国の方々も、きっとこんな顔になっていたはず。
(*´∀`*)
スパークリング梅酒 ゴールデンパーティーを試飲できる!
そんなスパークリング梅酒 ゴールデンパーティーを作られている河内ワインのワイナリーは、工場見学や試飲ができます。
試飲付きのスタッフによる工場見学(30分程度)や、月に一度の講習会などを実施されています。(有料)
事前にHPより申込みが必要です。
また、スタッフが付かない資料館の見学だけなら、随時可能だそうです。
その場合も、試飲はできるようです。
河内ワイン ワイナリーの情報
名称 | 河内ワイン ワイナリー |
住所 | 〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷1027 |
TEL | 072-956-0181 |
アクセス | 近鉄南大阪線「駒ヶ谷駅」より徒歩約8分 |
HP | http://www.kawachi-wine.co.jp/index.html |
地図 |
2019年12月の情報です
最後に
梅酒のスパークリングを飲みたい、しっかりした梅酒を味わいたい方には、おすすめのゴールデンパーティー。
記念日や、クリスマス、お正月にいかがですか?
\ありがとうございます/
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |