こんにちは。
気づけばもう9月も半分です。
10月からの消費税の増税に伴い、9月中に買い物をされる人も増えるのでしょうか?
定期券売り場は混雑が予想されるので、お早目に購入してくださいと表示が出ていますね。
「そうか、そういうのもあがるんだな。」と改めて思っています。
今日は、私が今年(2019年)に購入したものでおすすめのものをリストにしてみたいと思います。
2019年に購入してよかったもの
スマホケース
6月にスマホをiPhon6sからXRに機種変更したのですが、ネットで購入したスマホケースが、とてもお気に入りです。
猫で、見ているだけでも癒やされそうなデザインなのですが、何よりもケース自体の素材がしっかりしていて、汚れにくく傷みにくく、長く使えそうなのがとても嬉しいです。
ストラップも、外で使う時に腕にはめていて落下防止にもなりますし、意外にこれが使いやすいんです!
感動パンツ
こちらも6月に購入したものですが、夫が通勤用に履くユニクロの感動パンツです。
2着購入して、家で洗濯しつつ交代で履いて行っていましたが、 今でも夫はこの感動パンツに本当に感動しています!
職場は駅から日陰の少ない道を10分ほど歩くので、夏は汗びっしりになるのですが、
去年までは職場に着いたら、まずトイレでズボンを下ろして汗ふきシートで腰回りや太ももなどを拭いていたそうですが、今年はそれが一度もなかった!そうです。
汗をかいてもくっつきにくく、また風も通しやすい素材なので、すぐに涼しくなるんですって。
家で洗えるのも嬉しいですし、絶賛の感動パンツ、本当におすすめです。
大きな折りたたみ傘
70cmの折りたたみ傘は8月に購入したものですが、その後に夫が何度か使う機会があり、こちらも大絶賛しています。
もう、普通の折りたたみ傘には戻れない
そんな超特大の折りたたみ傘、やっぱり急な大雨にはとても役立ったそうです。
特に夏には持っていると安心の一つですね。
大容量充電器パワーバンク
大容量モバイルバッテリー パワーバンク 急速充電器 2USBポート 25000mAh
という充電器です。
まだ、実際に使うことがないというのは、ありがたいことだと思っています。
災害用の必需品として、これからもっと普及されるのではないでしょうか。
千葉県の被害、停電については、少しでも早く復旧して欲しいと願っています。
令和元年の切手シート
こちらはただただ私の趣味です。
この切手シートは偶然、郵便局に行って見かけたもので、デザインの美しさに惹かれて2シート購入してしまいました。
すぐに使わず、記念に置いておきたいな―と思っています。
記念切手が発売されるごとに、欲しくなってしまうんですよね。
たまってしまっているから、買うのを控えていますが・・・。
令和元年のうちに
そして、我が家はこの家に住みはじめてもう20年近くになります。
同じ時期に住みはじめたご近所の方が給湯器が壊れて買い替えたとのこと。
今ならまだしも、冬にお湯が出ないのは困るなー、うちもそろそろ買い替え時期かも?と見積もりを取る予定にしています。
ご近所さんがすすめてくれたのはキンライサー。
〇〇ガスよりも10万近くも安かったとか。
また、実際に交換することになったら、紹介しますね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無事に買い替え、交換しました!
考えれば、令和元年もあと3ヶ月と半分になってしまったのですね。
まだ暑い日もあるので、一年の終わりなどまだまだ先のことに思えますが、やり残していることなどを考えてみて、取り組んでいきたいとも思っています。
断捨離も続行中です。
一度にはできなくて、少しずつ片付け、処分などをしていっています。
また、年末の大掃除に向けて、少しずつ今のうちからきれいにもしておきたいですね。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
いつもありがとうございます。