LEDシーリングライトの中身を知っていますか?
先日、和室の電球が切れてしまいました。
どうも照明器具そのものが故障したようです。
蛍光灯と合わせて新しいのを買おう!と昨日、主人と買いに行きました。
いざ照明器具を選んでみようとしたら、新しいタイプに変わっててビックリ!
シーリングライトという照明器具を、はじめて知りました。
LED光線がたくさん組み込まれているんですね。
リモコンで明るさ調節も10段階まででき、とても便利です。
でも、LED電球が切れたら交換はできません。
また本体ごと購入する必要があります。
ただ、お値段が安くて寿命も長いから、電球の交換がないのはラクです。
購入したLEDシーリングライトの、中身や仕様を紹介します。
LEDシーリングライトに買い替えたら中身にびっくり!
今までは、部屋の蛍光灯が切れたら、カバーはそのままで電球だけ買い替えていました。
20年近く使っていた、昔ながらの吊り下げタイプの傘カバーの蛍光灯。
このタイプはほこりもたまりやすいし、掃除もしにくいですね。
だから天井に取り付け型のシーリングライトに替えようと、お店に見に行きました。
他の部屋ではシーリングタイプを使っていますけど、掃除もしやすいですよね。
そうしたら、お店ではLEDタイプに変わっていてビックリしたんです。
わが家の天井に取り付けたライトです。
店頭ではいろいろなタイプが並んでいますが、こんな表示がありました。
10段階の明るさが調節できます。
知っていました?
そんな風になっているなんて。
夫が中がどんな風になっているか、購入する前にお店でカバーを外して見てみました。
丸い蛍光灯が入っていると思っていたら、違ったんです!
えっ、今ってこんな風になってるの?
と夫と驚きました。
薄い部品に、LED光源がいくつも組み込まれていたのです。
リモコンで10段階の明るさ調節ができる
こんな感じで光ります。
だから、リモコンで10段階の明るさ調節ができるんですね。
もちろん、常夜灯に切り替えもできます。
おやすみタイマーも付いていました。
LEDシーリングライトの寿命や電気の交換は?
購入したのは6畳タイプのLEDシーリングライトで、寿命時間は40000時間とのこと。
1日12時間使ったとしたら、約10年だね。
このタイプは部品の交換ができません。
だから電気がつかなくなったら、また本体ごと買い替えることになりますが、
電球の交換をしなくてもいいというのも、便利でラクだよね。
シンプルな照明器具のLEDシーリングライトは、ミニマリストさんにもオススメですね。
6畳用のLEDシーリングライトの仕様
わが家で購入したLEDシーリングライトの仕様です。 ご参考までに ♪
品名 | LEDシーリングライト~6畳用 |
型名 | CK-T065DK R |
電源 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 | 32W(100%点灯時) 1W(常夜灯点灯時) |
器具光束 | 約3200lm(ルーメン) |
本体質量 | 約1,2kg(専用アダプタ含む) |
設計寿命 | 約40,000時間 ※設計寿命であり、製品の寿命を保証するものではありません。 |
外形寸法 | 約450mm×厚み91mm(スポンジ含まず) |
付属品 | 専用アダプタ×1、リモコン×1、リモコン用単3形乾電池(お試し用)×2、リモコンケース×1、リモコンケース用ネジ×1 |
料金は3800円くらいでした。
ネットで、同じのは見当たりませんでしたが、いろいろ発売されています。
もっと高級なLEDシーリングライトだとBluetoothスピーカー搭載だそうです。
今どきの照明器具ってすごいんだね。
カンタンに便利になるのはいいことだね。
リモコンをなくさないように気をつけよう。
そうです、リモコンばかりが増えてくるので、なくさないようにしないと。
最後に
LEDシーリングライトを紹介しました。
LEDだから約10年間もってくれて、電気の交換がないのはうれしいです。
これからは、どんどんシーリングライトに変わっていくんですね。
シンプルで使いやすくなるのは、ありがたいです。
その後、映画も見れるというライトをテレビ番組で紹介されていたので、少し調べてみました。
>popinaladdinはテレビが見れるシーリングライト!壁だけ必要?
もう、どんどん進化していきますね。Σ(゚Д゚)
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |