こんにちは。
今日から9月です。
でも、日曜日なのでまだ何となく夏休みムードでしょうか?
(もう、学校は始まってるところは多いですね。)
今日は、私ごとですが8月を振り返って記録しておきたいと思います。
プライベートからブログのこと、嬉しかったことがたくさんありました。
そんなお話、よければ、最後までお付き合いください。
令和元年の8月の出来事
専業主婦なのに?
7月末で仕事を辞め、私は専業主婦に戻ったのですが、気づけば全く料理の記事を書いていない・・・(・・;)
本当に主婦をやっているの?
料理が全然、紹介されていないよ。
ギクッ。(;・∀・)
皆さんのブログのおいしそうな料理を見てはおいしそう~と喜んではいるのですが、一応、作っていますよ。^^;
ひとつデザートを紹介させていただきましょう。
甘酒プリンです。
チョコラッシュさんのレシピを参考にさせて頂きました。
チョコラッシュさんはバナナやブルーベリージャムを入れられていましたが、私は家にゆであずきの缶があったので、あんこを中に入れて作ってみました。
そして、少し上品な器に入れて。
家族にも好評でしたよ。
すっごくおいしかったです。(*˘︶˘*)
甘酒は体にもいいですし、夏バテ解消にもなるんですって。
ハイ、料理は以上ですっ!
また、お見せできる料理を作ったら紹介しますね。(^_^;)
プライベート
私生活でもいろいろありました。
思い返せば、8月に入ってすぐに終電に乗り間違えて大変な目にあうわ、誕生日にはケガをするわで、あまりにも自分のあわてんぼうにはサンタクロースもびっくりするくらい、
ですが、それよりもいいこと、楽しいこと嬉しいことの方がたくさんありました。
実は8月の最終週では、長女と1泊旅行に行ってきました。
肩のまだ皮がめくれている傷には大きな絆創膏を貼って温泉にも入ってきましたよ。(^_^;)
長女がチョコ(亡き愛猫の代わりにかわいがっているぬいぐるみ)を連れて、あちこちで一緒に写真も撮りました。
小田原・箱根に行ってきたのですが、2日目は朝からひどい雷雨で予定変更。
無事に帰れることを優先して、行きたかったけど行けずに我慢した所も。
でも、良い思い出になりました。
また、紹介していきたいと思っています。
初めてのスマート砲
ブログもせっせと頑張って続けて、8月に投稿できたのは26記事。
毎日更新を目指しているわけではないですが、書き出すと止めれず、何時間もかかっています。
この前、200記事を達成して「次は300記事か1年たった時に報告でも。」と思っていたのですが、実は8月に奇跡の出来事がありました。
嬉しがりなので、言わせてください。
初のスマート砲を受けたのです。
もう、びっくりしましたね。
何かおかしいな、と思って気づいたときにはすでに翌日でしたが・・・。
前のグーグル砲の時も気づいたの遅かったしね。
パソコンのトップページを開いていると、自分の注目記事がどんどん入れ替わるから、びっくりして気づくんだよね。
だから、またもやスマートニュースのどこに載っていたのかは、さっぱりわかりません。
どの記事がスマート砲を受けたのか?
▼これです。
あ~、見に来てくれた人、ごめんなさいー。
片付けや断捨離の参考になるかと思ってわざわざ見に来てくれたのに、
ブログを開いてみたら出てきたのは、お手伝い券と税金の習字 。゚( ゚д゚)ポカーン
m(__)m
そんなもんみたいですね、あんまり深く考えずにあげた記事がとりあげられること、多いみたい。
▼この飛び抜けているところ。
グーグル砲よりも上回るPVが出るんですねー。
恐るべし、スマート砲。(゚∀゚)
他のもっとすごい人達と比べると全然だけど、めっちゃ、嬉しかった。
最後に
毎日、何時間もパソコンの前に座ってブログを書いている私。
それでも、記事が仕上がらない時もあります。
時間があれば、また夜にも続きを書いたりしていますが、 途中でメルカリもしたり、他のことも気になったりするのですが、書きたいことは次から次へと出てくるんですよね。
何気ない日常でも、ブログのことを考えていると、アレもコレもネタにしたいと思うのです。
実際にうまく書けているかどうかは別として、
微々たる数字だけど、グーグルからの検索を見ていると、だいぶん前の記事がずっと上位だったりするんですよね。
だから、手直ししたりしながら、9月もコツコツと続けたいと思います。
何か料理も紹介できるといいね。
ははは・・・そうだね。(;・∀・)
料理も頑張りま~す。
今日も読んで頂いて、ありがとうございましたー♪
あ、最後に
おすすめのアフィリエイトのもしもアフィリエイト、私も登録していますよ―。
コツコツと続けていれば、嬉しいこともありますよ。(ΦωΦ)フフフ…