こんにちは。
先日の話ですが、仕事で家を出たのですが、駅で気づきました。
スマホがないっ!
もう、今ではスマホがないと困ることばかりですね。
スマホを忘れて思いました。
大事な人の連絡先は、メモしておかないといけないなーと、
スマホが忘れた時に、連絡を取りたい相手は誰ですか?
家族?
恋人?
連絡を取りたい人の電話番号は、どこかに(持ち歩くもの)メモをしておきましょう。
私がスマホを忘れて出かけてしまって困った話です。
スマホを忘れて出かけたら困ることは?
私は駅でスマホを忘れたのに気づいたのですが、出勤時間もあるため、家に取りに帰る時間もありませんでした。
ので、とりあえず職場まで行きましたが。
落ち着かない!
いつもだと電車で本を読んだりするのですが、その日も仕方ないと、本を読もうと思うものの、全然頭に入らず・・・。
スマホをどこに置いたかが、定かでないので、心配なのです。
家にあれば安心だけど、まさか自転車のかごに置きっぱなしじゃないよね~?とか。
職場から自宅の電話にかけるものの、2人の娘は大学が休みのため、昼過ぎまで寝て起きて来ない。
枕元に携帯は置いてるはずだから、携帯にかけようと思ったら、
娘の電話番号が分からない!!
家族の携帯番号がわからない
そう、自分のスマホがないから電話番号が分からないのです。
困った・・・。
旦那に電話して教えてもらおう。
幸い、旦那の電話番号は控えてあったので、お昼に電話で話をすることができました。
そして娘の携帯に電話をかけること、数回。
やっとつながり、
「私の電話、家に忘れてないー?」
と聞くと、
「机の上にはないよー。」
!!!「じゃあ、玄関見てー。」
「玄関にあったー。」
どうやら玄関までは手に持って行ったものの、靴を履くときに座ってそのままスマホを置きっぱなしにしてきたみたいです。
はぁー、とりあえずあったから一安心。
娘が用事のついでに近くの駅まで持って来てくれることになり、無事に私のスマホは手元に。
スマホに依存しているわけではないけど、もう生活の中で欠かせないものになっていますよね。
固定電話を解約しようと思ったら
今の世代の方は、ご家庭で固定電話がないところも多いと思います。
でも、私たちの世代は携帯電話が普及し始めたのは、子どもが生まれて数年たってから。
そう、私が子どもの時は黒電話の時代(サザエさんに出てくる電話)。
固定電話は当たり前だったのです。
固定電話の解約をすると解約金がかかる
もちろん、今は黒電話ではありませんよ。
でも、固定電話ももう今はほとんど使うことがないから、一度解約しようとしたのですが、解約金が3000円ほどかかるとのこと。
また、我が家はJ:COMで、ネットとテレビと電話をセットで契約しているのですが、固定電話を解約したら、セット料金ではなくなり料金が高くなる!と言われて、そのままにしていたのです。
固定電話も必要?
でも、緊急時には固定電話もあったら便利かな?と思いました。
何かを申し込んだ時とか電話番号を記載するときに、あまり携帯電話の番号を知られたくないので、いつも自宅の電話番号を書いていますしね。
まあ、他の方は携帯を持って出るのを忘れるなどないかもしれませんが。
ばたばたとあわただしく家を出ないことですね。
大事な人の携帯番号はメモしておこう
しかし、そうは言っても忘れることもあるかも。
なので、せめて家族の携帯番号は手帳に控えておこうと思いました。
私のようなうっかりさんはいないかもしれませんが、もしものときのために、定期入れや財布など、いつも持ち歩くものに控えておくことをおすすめします。
私のスマホを忘れて出かけてしまった話でした。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |