こんにちは。
おととい2月3日は節分、昨日4日は立春でしたね。
今日、2月5日は 水瓶座新月 です。
スピリチュアルは好きですか?
好きな方なら、詳しい方も多いでしょうね。
新月、満月にもその月の星座があるのです。
そして、新月にお願い事をすると叶いやすいと聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
新月にお願い事を書くのにピッタリのノートがあります。
『パワーウィッシュノート』です。
占星術師で人気のKeikoさんが監修されたノートです。
また、このパワーウィッシュノートを書くのに、参考になる本も出版されています。
その本は『新月・満月のパワーウィッシュ』。
『新月・満月のパワーウィッシュ』に『パワーウィッシュノート』の特徴や中身を紹介したいと思います。
新月ノートはパワーウィッシュノートがおすすめ
パワーウィッシュの書き方
新月に願いごとを書く人も多いと思います。
でも、ただ書くだけではなかなか叶いません。
書き方にもこつがあるのですよ。
願い事が叶えやすい書き方。
それは、『新月・満月のパワーウィッシュ Keiko的 宇宙にえこひいきされる願いの書き方』で詳しく紹介されています。
その星座ごとに得意な分野があり、その特長を活かした書き方が詳しく載っています。
また、新月と満月のときではパワーウィッシュの書き方には違いがあります。
そして、その願いごとを書くノートが「パワーウィッシュノート」
パワーウィッシュノートの中身は
各新月、満月ごとの願いごとを書けるページがあります。
右側に願いごと、左側はその願いごとをイメージしたコラージュを作れるページになっています。
▼過去の乙女座満月のページです。(旧版のパワーウィッシュノートです)
本もパワーウィッシュノートも、どちらも監修はKeikoさん。
1963年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。占星術師。実業家。
(株)電通退社後、ソウルメイトリーディングの第一人者、IVARNA(イヴァルナ)のエージェントとなり、600件以上の鑑定に携わる。「占星術は占いではなく、星のエネルギーを読み取るスキル」というポリシーのもと発信される開運情報は財政界・芸能界にもファンが多く、メルマガ購読者は6万人を越える。
最後に
Keikoさんのパワーウィッシュノートを紹介しました。
ただ何気に過ごしている毎日でも、たまには月の満ち欠けや宇宙に思いを寄せてみるのもいいものです。
興味をもたれた方は、参考にしてみて下さいね。(^^)/~~~
合わせてどうそ。