私は大阪に住んでいますが、京都が好きでよく日帰りで訪れます。
一人で行くことも多いのですが、お昼ごはんや休憩にも京都のお店に入ることも多いです。
私がこれまでに京都に行った時に、入ったことがあるランチ・カフェの店を3つ紹介したいと思います。
- 出町柳駅から近くのダイニングカフェ SHUKR
- 岡崎エリアのメメント モリ
- 一乗寺の猫町
です。
京都観光の休憩におすすめのカフェ・ランチ
ダイニングカフェ SHUKR
出町柳駅からすぐ。
11:00~23:00 水曜定休
外観も素敵なお店。
ここでは、デザートをいただきましたが、日替わりメニューのパスタも美味しそうでした。
▲写真は2014年のものです。5年前なので、メニューは変わっているかも。
コース料理や各プランにも対応してくださるみたいです。
ホットペッパーからも予約できます。ホットペッパーで予約 ダイニングカフェ SHUKR
出町柳は、近くに下鴨神社や京都御所があり、また叡山電鉄への乗り換え場所でもあるので、ちょっと歩き疲れた時に寄るのにもいいかと思います。
mement mori(メメント モリ)
岡崎エリア
11:30~19:00 火曜休業
神宮丸太町駅下車 約20分
こちらのお店は京都市美術館で美術鑑賞をした後に寄りました。
私が行った時は満席で席が空いたら連絡をくれるということで、お願いして、その辺りをブラブラ。
40分くらいで携帯にお電話いただいたと思います。
オススメはごはんとおかずが大きなプレートに盛り付けられた「今日のごはんプレート」1日限定20食 1,100円
私が注文したのもこのプレート。
どれもおいしくて、それぞれの味付けが絶妙。♪
▲2015年の写真より
私が行ったときと、おかずの内容は変わっているみたいです。
ケーキやカフェメニューもあります。
店内の雰囲気もとてもステキです。
▼HP
cafe mement mori | カフェ メメントモリ - 京都 岡崎
私はmement moriには、京都市美術館へ行った帰りに寄りましたが、平安神宮もあります。
猫町
一乗寺、造形芸術大学そばのレストラン&カフェ
お昼ご飯 12:00~15:00
喫茶のみ 15:00~18:00
夜ご飯 18:00~23:00
火曜日定休日
お昼のメニューは他に今日のお昼ごはんとカレー、パスタの3種類です。
私が行った日のお昼ご飯はポークソテーでしたが売り切れで豚の角煮に変更されていました。
私はパスタを選んでいただきましたが、他にも手作りケーキなどもおいしそうでしたよ。
夜になるとその日のメニューがズラリと登場し、安心できる素材で手間暇かけて作られたお料理がいただけます。
私もまた夜に食べに行きたいです。
場所は少しわかりにくい所にあるのですが、王将の裏側になります。
こちらのお店の猫町さんには昨年2018年にランチに行きました。
ランチの写真は撮り忘れました。
猫町については、一乗寺で紅葉を見に行った記事でも紹介もしていますので、よければご覧ください。
最後に
神社仏閣巡りに美術館巡り、桜のお花見に紅葉刈り、そしてお祭り。
京都にはいろいろな観光スポットがあり、いつの季節に行っても楽しめます。
私は大阪から日帰りで行けますが、1日京都で過ごして帰ってきて、またすぐに行きたくなる所です。
たくさんの人を魅了し続ける京都、また私も出かけて自分を充電させたいと思います。
今日も読んでくれてありがとうございました。
他の京都観光をまとめたページもあります。
良かったら読んでみてくださいね。