お家で子どもさんと簡単に作れるスイーツで、おうちカフェを楽しみませんか?
私の住む大阪も、緊急事態宣言で休業要請を出され、2人の娘も休業中に。
私と3人で家にこもる毎日です。
主人はまだ出勤しています。
娘たちが、なにやら台所でごそごそとやっていまして、できあがったのはおいしそうなスイーツ?おやつ?
と言っても、超カンタン!
オレオを使ったメニューと、ロータスのビスケットを使ったスイーツです。
2種類のおうちカフェメニューを紹介しますね。。
巣ごもり(おこもり)中に簡単スイーツ【おうちカフェ】
紹介するのは、オレオクッキーミルクとロータスアイスです。
オレオミルクでおうちカフェ
お菓子のオレオを使ったメニューです。
材料 オレオ1袋 生クリーム50cc 牛乳 砂糖小さじ2
生クリームに砂糖を入れて泡立てておきます。
作り方
オレオのクリーム部分をスプーンで取ります。
これは、子どもさんにやってもらってもいいかも。
クリームは使わないので、食べちゃってもOK。
でも、1個は最後に使うので、そのまま置いておいてください。
クッキーを粉々になりすぎない程度に潰します。
粉々にしたオレオクッキーをカップに入れますが、最後のトッピング用に少し残しておきます。
牛乳をコップの3分の2くらいまで注ぎます
泡立てたホイップを上にのせます。
残しておいた砕いたクッキーをのせて
最後にオレオのクッキー1枚をのせたら完成。
完成~♪
マグカップはハリオのガラスマグカップです。
上手にできたら、インスタにもアップできるかもね。
オレオの取り出したクリームの部分が余っているよ。
それは、このミルクに混ぜてもいいし、そのまま食べてもいいよ~。
生クリームなしで作って、オレオのクリームの部分も混ぜてもいいかもね。
娘は、自分で撮影しながら作っていて、動画を作ったんです。
それを、私は借りました。(^^)
¦おうちカフェしよう