サイトアイコン 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

去年の今日は夢を一つ叶えた日【東京旅行】三好貴子さんの作品展

こんにちは。

 

3連休ですね。

私は、トラベラーズノートに夢のリストを書いていますが、

去年の今日は、そのリストの一つが叶った日でした。

 

その夢を叶えたくて、2018年の11月3、4日に東京に1泊旅行をすることにしました。

私が叶えたかった夢というのは大好きな三好貴子さんの作品展を見に行くことでした。

 

 

三好貴子さん

 

三好貴子さんはイラストレーターで、カルチャーセンターで講師もされています。

スケッチの本も数冊出されています。

私は数年前に三好貴子さんを知り、ずっとブログを見ていました。

ヨウのブログ

 

本で紹介されているスケッチにとても心惹かれて、私も真似して描くようになり、

ブログで紹介されている絵も素敵で、憧れています。

 

年に数回、行われる作品展はいつも東京。

「行きたい行きたい、関西では開催されないのかなー?」

と思っていましたが、なかなか関西では実施される様子がないので

もうこれは、東京に行くしかない。

と思い計画を立てたのです。

 

東京に行くなら1泊したいです。

長女の都合とも合ったので2人で1泊旅行をすることになりました。

 

長女は前の年にも1人で東京に行っています。

私は10年前に家族でディズニーに行ったきりでした。

 

東京へ

新幹線は値段の安い時間帯を選び、午前6時15分発の新大阪駅初ののぞみに乗りました。

9時過ぎには東京に着いていました早っ!

 

東京駅でロッカーに荷物を預けたら、東京メトロの24時間有効のチケットを購入しました。

 

でも娘は(その時22歳)個展には興味がなく、自分が行きたい所もあり、東京では半分くらい別行動でした。

 

が、まずはJRの山手線で池袋駅まで一緒に行き、サンシャイン水族館を一緒に楽しんで、

まるで、ビルの中を泳いでいるように見える水槽ではペンギンたちの姿。

 

サンシャイン水族館を娘と楽しんだあとは、別行動をすることにしました。

 

私は、愛宕神社にも行きたかったので、神谷町で降りてお参りをして

 

そして、銀座へ!

伊東屋で三好貴子さんの作品展が開催されていました。

 

三好貴子さんの作品展へ

これは、作品展で購入した今年のカレンダーです。

横の猫ちゃんは、実際に飼われているたわしちゃんです。(=^・^=)

展示されていた絵はどれも素敵で、見とれてしまい、ずっといたい空間でした。

ご本人もいらっしゃって、お話をさせて頂くこともできました。

もう、嬉しくて。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

 

猫のイラストもとっても素敵なんです。

ついつい買ってしまうポストカード。

 

今年も、ちょうど今、個展が開催中です。

案内ハガキも届いていました。

11月16日まで、銀座・伊東屋のK.ItoyaのB1Fで開催中です。

透明水彩画とリトグラフ、銅版画なども展示されています。

絵やスケッチが好きな方、お近くに行かれる機会があれば、行ってみてください。

ポストカードも、たくさん販売されています。

 

私の持っている本は『旅の水彩スケッチ』

出かけた時に気軽にポストカードに描ける「旅スケッチ」

その楽しみ方が紹介されていて、三好貴子さんのスケッチもたくさん載っています。

ポストカードに描こう 旅の水彩スケッチ

 

 

見ているだけでも楽しい1冊。(*´∀`*) 

  

伊東屋

私は大満足して、会場をあとにしましたが、場所は伊東屋です。

文房具好きにはたまらない伊東屋

もちろん、本館も上から下までゆっくり見てまわりました。(*^^*)

 

その後、娘も銀座に来てちょっとお茶しようと、伊東屋の12階のカフェに行くことに。

グリルドハム&チーズサンドを娘と半分こして食べて

(銀座って高いねー。これで1,600円だった。(゜o゜;)

 

また、解散っ!別行動。

 

そんな東京1泊旅行でした。

 

浅草寺にも初めて行けたし、大満足でした。ヾ(*´∀`*)ノ

まとめ

こうして、私は去年の11月3日に東京へ旅行をしたのですが、

その目的は、一つの私の夢だった三好貴子さんの作品展へ行くことでした。

達成感は大きかったです。

 

大きい夢も小さい夢も関係なく、やりたいことを一つずつ叶えていく、

そのための行動を起こす、

これからも大切にしていきたいと思っています。

 

▼年令に関係なく、はじめてのことも諦めずにチャレンジしていきたいです。 

www.mitsu-note.com

 

3連休、楽しんでくださいね。

 

いつもありがとうございます。 


にほんブログ村

人気ブログランキング

 

モバイルバージョンを終了