突然ですが、ストレスがありますか?
ストレスを解消したいですか?
もしかしたら、誰にでもできるストレス解消法がこの方法かもしれません。
今朝、いつものようにラジオを聞きながら家事をしていたら、耳に入ってきた言葉。
涙活(るいかつ)
1滴の涙でもデトックス効果があると言われています。
他には、ストレス解消にもなるとか。
確かに、涙を流したあとには、気持ちがスッキリ楽になることもあるよね。
とくに泣く理由がなくても、疲れがたまったり、ちょっと落ち込んだときに、涙を流してみるのもいいかもしれません。
涙活についての効果と、その方法、また泣ける映画を紹介します。
誰でも簡単にできるストレス解消法【涙活】
涙活とは?
涙活とは意識的に涙を流すことによってストレスを解消する活動のこと
これは、寺井広樹さんが提唱された言葉です。
寺井広樹さん
寺井広樹さんは涙活プロデューサーであり、涙活イベントを主催し、多くの男女を泣かしてきた「涙活のプロ」です。
涙活の効果
寺井さんが語るには
「涙をたった1滴流すだけで、ストレス解消効果が1週間も続きます」とのこと。
また、週に1回でも能動的に泣くことで、「細胞レベルで免疫力が高まる」ことが科学的研究で明らかになっているそうです。
涙活は精神面だけでなく、美容や健康面でも効果があるみたいだね。
泣いてみますか?
どんな時に涙が出る?泣く理由
最後に涙を流したのはいつですか?
私は連休前に大泣きをする出来事があり、今でも涙腺はゆるみっぱなしですが、元々涙もろい方です。
泣く理由
泣く理由もいろいろありますよね。
- 悲しいとき
- 感動したとき
- 大笑いしたとき
もちろん、本当に辛いことや悲しいことがあったら、我慢せず思いっきり泣いて欲しいと思います。
でも、上記の理由にしても、普段は泣こうと思って泣くわけではなく、自然と涙が流れてきて泣くのではないでしょうか。
涙活は、あえて涙を流して心をすっきりさせようという試みです。
泣きたくなる出来事や、感情というのは人によって様々ですが、
涙活では「怒り」「悔しさ」の涙ではなく、「嬉しさ」「悲しみ」で流す涙にしましょう。
でも、なかなか涙は出てこないなー。
そんな風に、なかなか涙が出ない人もいるでしょうね。
涙活(涙を流す)の方法
涙活の方法としては
- 過去の思い出に浸る
- 感動する本を読む
- 感動するドラマや映画を見る
- 泣ける音楽を聞く
などが思い浮かびますが。
また、仕事で嫌なことがあって落ち込んだり、逆にイライラしてしまった時などの笑えない心境の時。
あえて感情をおさえてくれる映画を、だまーって見てみるのもいいかもしれません。
別の感情で涙を流して、気持ちが洗われると落ち着くかもしれないね。
私も今までにたくさんの映画を見て泣いてきましたが、4作品を紹介してみたいと思います。
参考までに良かったらどうぞ。
泣けるおすすめ映画の紹介
『私の頭の中の消しゴム』
建設会社の社長令嬢のスジンは、天真爛漫なお嬢様。建築家志望のチョルスとコンビニで運命的な出会いをし、二人はすぐに恋におちてしまった。温かい家族に囲まれて育ったスジンと違い、チョルスは孤独に生きてきた男だったが、スジンの献身的な愛に結婚することを決意。二人は晴れて新婚生活を迎える。建築士の試験にも受かり、幸せいっぱいの二人だった。しかし、スジンはある時から、物忘れがひどくなり、自分の家への道順すら忘れてしまうようになった。病院で、スジンは若年性アルツハイマー症だと診断される。
Amazonプライム『私の頭の中の消しゴム』
『ゴースト/ニューヨークの幻』
恋人同士のモリーとサムは同棲を始め、幸福に満ちあふれた生活をしていました。そんな矢先、サムが暴漢に襲われ命を落としてしまいます。サムは現世に残されたモリーのことを思うあまり昇天できず、幽霊となってモリーの側に現れます。しかし、彼女は彼の存在にまったく気づかない。やがて自分を殺した強盗が彼女にも迫っている事を知ったサムは、彼の声を聞くことができるインチキ霊媒師の力を借りて、モリーに危険を知らせようとするのですが・・・。
Amazonプライム 『ゴースト/ニューヨークの幻』
『HACHI 約束の犬』
アメリカ、郊外のベッドリッジ駅。寒い冬の夜、迷い犬になった秋田犬の子犬を偶然保護したパーカー・ウィルソン教授(リチャード・ギア)は、妻の反対を押し切り、その子犬を飼うことにする。首輪についていたタグに刻まれていた漢字から「ハチ」と名づけられた子犬は、パーカーのあふれるような愛情を受けてすくすくと成長していく。いつからか、夕方5時になると、ベッドリッジ駅で帰宅するパーカーを出迎えるのが日課となったハチ。一人と一匹の間に育まれた深い愛情と信頼は、ずっと続いていくと思われたが・・・。
Amazonプライム 『HACHI 約束の犬』
『永遠の0』
祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の存在を聞いた佐伯健太郎(三浦春馬)。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することにこだわった祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……。
Amazonプライム『永遠の0』
最後に
涙活について、紹介しました。
デトックス効果にストレス解消、免疫力も高まるなど、いろいろな効果があります。
泣く方法にも、いくつかありますが、今回は映画を4作品、紹介しました。
私は、動物が出てくるストーリーにはもともと弱いですが、数年前に見た『HACHI 約束の犬』は本当に涙なしでは見られません。
1987年に公開された日本映画『ハチ公物語』のリメイク版です。
『ハチ公物語』は見ていませんが、大体の話はわかっていながらも洋画の方の『HACHI 約束の犬』を見ました。
本当に動物の健気さには、心を揺さぶられてしまいますね。
見たら1滴の涙どころではありませんが、おすすめの映画には間違いありません。
ストレスを感じている方がいたら、涙活 という方法も試してみて欲しいと思います。