実は私、昨日の8月23日に50才の誕生日を迎えました。
人生100年と言われている今の時代。
だとしたら、ちょうど折り返し地点なのでしょうか。
体力や肌の衰えも感じつつありますが、頭はしっかりして、足腰もまだ健全でいたいと思っています。
今からの何十年をどう過ごそうか、
まぁ、なるようになる、自然にまかすものいいかな、と思ったり。
そんなこと考えながら、少しづつ断捨離もしているところです。
そして、心はまだ〇十代。(^^)
そんな事を言って楽しくブログを書くつもりでしたが・・・
次女が誕生日のお祝いにとコースディナーをプレゼントしてくれることになっていまして、少し前にお店を予約してくれていたのです。
が、そのお店に着くまでに私に襲いかかる悲劇…。
50歳の誕生日に起こった、悲惨だったけどうれしかったできごとについてお話します。
50歳の誕生日は痛くてずぶ濡れ!
次女は私の誕生日のお祝いに、2人で食事をするためのお店を予約してくれていました。
その次女とは駅で待ち合わせをして、お店まで一緒に行くことになっていました。
そして私も時間よりも早めに家を出ました。
ちょっとおしゃれして、1年ぶりに出してきたヒールを履いて。
・・・・・・・・・
このヒールがいけなかった。( ; ; )
また夜には雨が降るかもと言うので、駅まで歩いて行ったら(いつもは自転車)、着くまでに超ド派手にこけてしまったのです。
細い路地だったので、周りに人はいませんでしたが、(いなかったと思う。)
ヒールがグキッとなり(折れてはいない、)ズバーッと私は前のめりにこけてしまったのです。
痛みにこらえて必死で駅まで歩いたものの。
左手の手のひら、左肩、両足の膝を擦りむき、ところどころから血が…。
持っていた絆創膏を貼って応急処置をしましたが、ヒリヒリ痛む・・・。(´;ω;`)
駅で娘と再会し、「こけてしまったよー。」と言いながら、お店に向かおうとすると、今度はものすごいどしゃ降り。
さっきまで晴れていたのに。(¯―¯٥)
私も晴れ女だと思うーとかってみっちさんに言っておきながらのまさかの豪雨。
次女は雨女です。(
その大雨の中を娘と2人で、お店に向かったのでした。
駅から少しの距離なのに、ビショビショになりました・・・。
でもうれしかった忘れられない記念日
お店に着いたら、ちょっと落ち着き、コケて痛みはあるものの、しっかりお食事を楽しみました。(^_^;)
娘が予約してくれていたのは、青いナポリのアニバーサリープランというコースでした。
約2時間、ゆっくりいろいろなお料理を頂いて、お店から出た時には、雨もましになっていました。
歩くのは大丈夫なのですが、かかんだり階段を降りると痛くて、左肩の傷がひどくてジンジンして、ここをどうやって打ったのかさっぱりわかりませんが・・・
誕生日に痛い目にあい、ゲリラ豪雨にも降られた1日でしたが、もうこれで悪いことは起きない!(2度あることは3度あるって言わないで)
1年間は大丈夫!と勝手に信じている私です。
最後に
誕生日の話をどんくさい話だけで終わるのもあれなので、少し自慢話を。゚(*>_<*)
私の唯一の自慢は、まだ白髪がないこと。
今はカラーもしていないので、黒髪です。
母親も50歳くらいまで髪の毛がきれいでしたが、父親が早くから頭のてっぺんが段々と薄くなってきていました。
だから私もそっちの方を心配していたのですが、まだ大丈夫みたいです。ε-(´∀`*)ホッ
同級生や同年代の子にも、「まだ白髪は生えてきていない」と言うと、すっごく驚かれます。
だから、それだけは自慢なのです。(ΦωΦ)フフフ
こんな何歳になってもそそっかしくておかしな私ですが、どうぞこれからもお付き合いのほど、よろしくお願い致します。( ̄ー ̄)
記念にポチッとして下さいねー ♪
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |
その夜、長女からもプレゼントがありました。
リュックにスカートに日記帳とヘアピン。
ありがとう~♪
え?旦那から?
仕事帰りにケーキ買って帰ろうと思ったけど、雨がやばくてとても買われへんかったわー。買ってても、とても食べれてないと思うで。びちょびちょで。
ですよね。゚(ー_ー)!!