趣味-文房具・雑貨

趣味

モーニングページを続けて8年【朝日記】私の書き方と感じた3つの効果

朝日記という言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、モーニングページはご存じですか? 最近は日記を書かない人が多いかもしれませんね。 でも日記を書くといくつか効果があるんですよ。そして、ただ書くだけでなく、書く時間やポイ...
趣味

ライフログノートは楽しい!【書き方がわかるおすすめ本は奥野宣之さん】

ライフログノートの書き方と参考になるオススメの本を紹介します。 私はずっと昔からノートをつけるのが好きで、何でも記録してきました。ライフログノートをつけはじめたのは、奥野宣之さんの本がきっかけでした。 本を参考に、1冊に何で...
趣味

切手がアートに?すてきなデザインは絵封筒や風景印で楽しもう

切手で楽しめる絵封筒と風景印を紹介します。 私は子どもの時から切手が大好きです。記念切手を集めていた時期もありました。今でも、郵便局ですてきなデザインの記念切手や切手シートが売られているのを見ると、デザインに惹かれて、つい買...
趣味

【手作りアルバムならスマッシュブックがオススメ!】猫たちの写真を公開

手作りアルバムを作るならスマッシュブック(SMASH)がオススメです。 かわいいいペットや思い出の家族の写真があったら、ちょっとおしゃれにアルバム風に作っると楽しいですよ。 私は、何でもスクラップするのが好きです。気に入った...
暮らしのこと

朝はテレビよりラジオがおすすめ!ながら聴きで情報が得られてうれしい

朝はテレビよりラジオがおすすめです。 私が朝に起きて、まず1番にすることはラジオをつけることです。いつも決まったFMの番組を聴いています。 流行りの音楽もわかるし、気になるニュースも入ってきます。地域のイベント情報をいち早く...
趣味

文房具好きにはたまらない『惚れぼれ文具』小日向京さんの字が素敵

書くことや文房具が好きな人にオススメの本『惚れぼれ文具 使ってハマったペンとノート』を紹介します。 著者は小日向京さんとても魅力的な字を書かれる文具ライターで、文具雑誌にもよく登場されます。小日向京さんは文字を縦書きで書かれ...
暮らしのこと

浄水器はダスキンレンタルがおすすめ【蛇口直結がうれしい!】10年使った感想

わが家は、いつでもおいしいお水がすぐに飲めます。 それは、ダスキンでレンタルしている浄水器があるからです。 浄水器と言っても大きいものではなく、水道の蛇口に取り付けるタイプだから、場所も取りません。 4週間に一度カートリッジ...
趣味

あなたにピッタリの手帳はコレ!【手帳歴30年】各タイプの比較と感想

たくさん販売されている手帳売り場で、どれを買おうか迷う方へ、手帳の選び方をお伝えします。 私は手帳が大好きで、使い続けて約30年です。来年の手帳を選ぶ時も、秋から並び始める手帳のコーナーで、ひと通りチェックしないと気がすみま...
タイトルとURLをコピーしました