暮らしのこと

スマホを忘れたら困ることは?大事な人の携帯番号はメモしておこう

こんにちは。 先日の話ですが、仕事で家を出たのですが、駅で気づきました。 スマホがないっ! もう、今ではスマホがないと困ることばかりですね。スマホを忘れて思いました。大事な人の連絡先は、メモしておかないといけないなーと...
お出かけ

【桑名市のおしゃれなカフェフラワー】植物性ランチだけどボリューミー

三重県桑名市でランチにオススメのお店「Cafe Fleur カフェフラワー」を紹介します。 桑名は長嶋スパーランドやなばなの里へ行くときの、近鉄電車の最寄り駅にもなります。帰る前に桑名観光をと思われている方も多いと思います。...
お出かけ

お鍋で女子会!あべのハルカス【なかの屋】個室あり宴会にもおすすめ

天王寺あべのハルカスの「なかの屋」を紹介します。 たとえば、寒い季節に こんど女子会をするんだけど、ゆっくりランチができるお店はないかな?明るいけど、雰囲気のいいお店がいいなー。 と探しているなら、おすすめのお店があります。...

猫を飼うのに【ケージが必要な理由】メリットと活用法!安心できる場所に

猫を飼うことになったけど、ケージって必要かな? 猫にケージは必要です。ぜひ、用意してあげましょう。 わが家は猫と暮らして10年です。はじめての猫と暮らすときになったとき、すぐにケージを買いに行きました。 とはいっても、いつも...
暮らしのこと

浄水器はダスキンレンタルがおすすめ【蛇口直結がうれしい!】10年使った感想

わが家は、いつでもおいしいお水がすぐに飲めます。 それは、ダスキンでレンタルしている浄水器があるからです。 浄水器と言っても大きいものではなく、水道の蛇口に取り付けるタイプだから、場所も取りません。 4週間に一度カートリッジ...
暮らしのこと

【五島うどんのオススメの食べ方は地獄炊き】あごだしで更においしい

おいしい五島うどんをご存知ですか? うどんと言えば讃岐うどんが有名ですが、わが家でよく食べるうどんは五島の手延うどんです。主人が五島列島の出身なので、田舎からよく送ってくれるのです。 五島うどんは長崎、五島列島の特産品です。...
お出かけ

ハウルのご飯が食べれるお店「大須の森カフェコダマ」はジブリだらけ

テレビ番組で紹介されるお料理や、小説の中のごはんでも、おいしそうなのがありますよねー。見ると作ってみたくなったり、食べてみたくなったり。 アニメでも、そういうのありますよね。「アルプスの少女ハイジに出てくる白パンとチーズ」と...

【猫が気まぐれなのはなぜ?わが家の気になること3つ】原因を調べてみた

猫を飼っているけど、困りごとがありますか? 猫ってやっぱり、犬と違って気ままな部分が多いです。そこがいい、と言う人も多いですが、飼っている猫のことでも理解できない部分も多いものです。 と言っても、うちの猫たち3匹それぞれ性格...
暮らしのこと

名古屋と長島温泉の【お土産】和菓子にお饅頭にクッキー!オススメは?

1週間前に、三重県のナガシマリゾートに旅行に行ってきました。長女も、1日違いで名古屋に行っていたので、家にはお土産がいろいろあるんです。 そのお土産の中から、今日は3つを紹介したいと思います。 ふわふわ和菓子の「和の...
暮らしのこと

耐熱ガラスのマグカップ【ハリオのラウンドマグ】かわいくておすすめ

かわいい耐熱ガラスのマグカップを探してるなら「ハリオのラウンドマグ」もおすすめです。 ホットでも透明のグラスで飲みたいときがありますよね。たとえば、色がきれいなハーブティーやホットワインなど。 私も。(*^^*)だから探して...
タイトルとURLをコピーしました