趣味 見どころいっぱい!実写版『アラジン』は字幕でも吹替えでも観たくなる 実写版の『アラジン』の映画を観てきました。観たのは字幕版です。 娘は吹替版を何回も観ています。 『アラジン』は、字幕版と吹替版のどっちも観たくなる映画ですね。内容が楽しいし、吹替えのキャストも豪華で魅力的だからです。 アラジ... 2019.06.27 趣味趣味-映画
暮らしのこと iphoneを6SからXRに機種変更!その方法と大きの比較は? iphoneを使っています。今まで6Sでしたが、XRに機種変更しました。機種変更の申込みは、ショップへ行かずに自分のスマホから申し込みました。スムーズに変更できましたよ。 iphone6SとXRの大きさの違いや交換方法を紹介... 2019.06.26 暮らしのこと
趣味 宇宙映画『オデッセイ』は面白かった!火星に取り残された主人公の話 宇宙映画の『オデッセイ』は面白い映画でした。私は、先に原作本の『火星の人』を読んでいましたが、話を知っていてもハラハラしながら楽しく見れました。 『オデッセイ』で、主役のマーク・ワトニー役を演じるのはマット・デイモン。 ワト... 2019.06.25 趣味趣味-映画
趣味 宇宙映画のおすすめ『パッセンジャー』の感想!主役はクリス・プラット 宇宙好きの人にオススメしたい洋画、『パッセンジャー』 を紹介します。 『パッセンジャー』は、最先端技術を取り入れた宇宙映画です。 宇宙映画って登場人物が少ない作品が多いですが、『パッセンジャー』も出てくるのはほとんど2人です... 2019.06.24 趣味趣味-映画
暮らしのこと 家事は楽しく効率よくやりたい!自分の時間も作って好きなことをしよう こんにちは。 私は一応主婦です。だから、家事は私の担当です。でも、どちらかというと家事が好き、とは言えないです。できれば、パパッとすませたい。そんな私が、少しでも家事を楽しく効率よくしている方法を紹介します。 そして、家... 2019.06.23 暮らしのこと
暮らし アイロンがけは映画鑑賞の時間!私の家事を楽しくする方法? 2019-6-23 こんにちは。 私は一応主婦です。 週末はたまったアイロンがけをします。 主婦の皆さんアイロンがけは、好きですか? 私はただアイロンをかけるだけではつまらないので、いつも録りだめて... 2019.06.23 暮らし
暮らしのこと ペットの写真入りTシャツを父の日にプレゼント!サプライズが嬉しい 夫が娘から、クリケで作ったオリジナルTシャツをサプライズプレゼントでもらいました。 毎年、長女は父の日、母の日、誕生日にプレゼントをくれます。 この前の父の日にも、長女は夫にプレゼントを渡していました。ひとつはキーケースです... 2019.06.22 暮らしのこと
お出かけ 2019年京の夏の旅がスタート!京都の仁和寺の見どころと特別公開の邸宅 // 2019-6-21 こんにちは。 昨日、JRで見かけて取ってきましたパンフレット! はじまりますねー。 2019年 第44回 「京の夏の旅」 正直、夏の京都は暑いので、あまり行けな... 2019.06.21 お出かけ神社仏閣・御朱印
暮らしのこと ユニクロの感動パンツをはいた感想!特徴に肌触りに洗濯方法は? ユニクロの感動パンツを夫がはいてみた感想をお伝えします。 梅雨が明けると一気に暑くなりますね。サラリーマンの方は、クールビズとは言え、暑い中での出勤も大変です。営業の方は、なおさら大変でしょう。 私の主人も早々と5月からノ... 2019.06.20 暮らしのこと
暮らしのこと 目を大事にしたい私が気をつけていること!ハードコンタクトが頼り 目を大事にしたい私が気をつけていることをお話します。 パソコンやスマホを見る毎日、ブログをされている方は、それこそ何時間も画面に釘付けでしょう。皆さんは目をどうやってケアされていますか? 私は小さい時から、様々な目の病気と闘... 2019.06.19 暮らしのこと暮らしのこと-健康