趣味

ギュスターヴ・モロー展を鑑賞した感想【サロメは優美で神秘的な世界】

ギュスターヴ・モロー展を観に行ってきました。 実は、私はモローという画家を知りませんでした。今回の展覧会を開催される時に、知ったくらいです。  このモロー展に興味を持った理由は、原田マハさんの『サロメ』という小説を読んでいた...
暮らしのこと

片付けをしていたら出てきた子どもの思い出の物!捨てる?捨てない?

2019-8-11 こんにちは。 お盆休みに入られましたか? 断捨離中の私は、今日の午後はほとんど片付けに追われました。 自分の片付けも少しずつしか進まないのに、長女が自分の部屋を片付けはじめたので、見かねて付き...
趣味

まるでジャズのアドリブ?【春蘭と菊の水墨画の実演を観てきたトークライブ】

はじめて水墨画の実演を観てきました。春蘭と菊の水墨画を描いてくれたのは、水墨画家で作家の砥上裕將さんです。 FM主催のトークイベントで実演してくれました。 砥上裕將さんのファンだという、BIGMAMAの金井政人さんも出演され...
暮らしのこと

1日に3種類の目薬を合計12回も点眼!白内障予防とドライアイの治療

// 2019-8-9 こんにちは。 毎日、暑いですね。 ・・・最初の挨拶がみんなこの言葉になるくらい、本当に 毎日、暑いですね。(~O~;) 皆さん体調、大丈夫でしょうか?夏ですからね、何とか、乗り切...

本当の猫の日は8月8日?【世界猫の日】8才を迎えた飼い主の思い

こんにちは。今日、8月8日は我が家の猫、ソラの8才の誕生日です! と言っても、ソラはいつ生まれたのかは本当のところは分かりません。私たちが保護した猫だからです。でも、保護した時に1ヶ月半くらいだったので、だいたいこのくらいの...
趣味

『書店ガール6』の感想|アニメや仕事に対する思いがよくわかる

気に入ったシリーズ本の小説は、やっぱり最後まで読んでしまいますよね。私は、今までにもシリーズ本をいろいろ読んできましたが、『書店ガール』も好きな小説のひとつです。 碧野圭さんの小説ですが、本が好きな人なら読んでいてい楽しいス...
ブログ

【はてなブログで使えるカスタマイズ】まとめてみた!初心者でもOK

はてなブログでは、HTMLやCSSカスタマイズを使って、デザインや見た目をきれいに整えることができます。 むずかしい言葉わかりませんー。カスタマイズってなんですかー? 大丈夫です。私も、いまだに理解できていませんが、親切なサ...
暮らしのこと

終電に間に合ったはずなのにまさかの!娘にとっては不幸中の幸い?

// 2019-8-4 こんにちは。 実は、昨日は辞めた職場の飲み会に誘っていただいていたので、夜に出かけました。20時スタートで、仕事が終わって駆けつける人も待って、お開きとなったのはもう夜の11時半も過ぎ...
趣味

【カメレオン俳優の中村倫也】人気の秘密は?動物好きで歌もうまい

長女が中村倫也さんが大好きなんです。最近、テレビでよく見ますよね。 どこが魅力的なのか、中村倫也さんの人気の秘密、演技力や性格について調べてみました。 わかったことは、イケメンなのに親しみを感じるところもあり、演技の幅は広い...
暮らしのこと

万能野菜のにんじんの効果はすごい!わが家の簡単レシピはこの3つ

私が、毎日でも積極的に食べたいと思っている野菜はにんじんです。簡単に作れるレシピを覚えておくと便利ですよ。 生でも、火を通して食べてもおいしいにんじんは、欠かさず保存しています。にんじんジュースもありますよね。 にんじんは体...
タイトルとURLをコピーしました