趣味 原田マハさん『風神雷神』を読んだ感想!美術がつなぐ歴史アート小説 原田マハさんの『風神雷神』を読みました。 原田マハさんの本は大好きで何冊も読んでいますが、上下巻に分かれた小説は初めてではないでしょうか?すごいボリューム、と思いながら読みはじめましたが、すぐに話の面白さにのめり込みました。... 2020.02.09 趣味趣味-本・読書
暮らしのこと ポップインアラジンはテレビが見れるシーリングライト!壁だけ必要? そろそろ自分の部屋にもテレビが欲しいなー。 新居に引っ越す方、自分の部屋にテレビを買おうか考えている方、もしかしたらテレビを買うよりも照明器具を買うほうがいいかもしれません。 テレビ番組を見ていたら、紹介されていたシーリング... 2020.02.06 暮らしのこと暮らしのこと-レビュー
ブログ 【アドセンスに合格したい!】はてなでサブブログを作って申請してみた はてなブログでアドセンスに合格するために、サブブログを作ることにした方法をお伝えします。 なかなか通らずに、一度は諦めたグーグルアドセンス。私は、いろいろな方の記事を参考にさせてもらって、アドセンスに再チャレンジすることにし... 2020.02.04 ブログ
猫 猫の後頭部の形と匂いが好きな理由?スイカの匂いする? 我が家の猫たちの後頭部からは、スイカの匂いがします。娘たちがよく「あ~、スイカの匂い~。」と言いながら、猫の後頭部を嬉しそうに匂います。 私も匂ってみるけど、そう言われたらスイカの匂いなんですよね。嫌な匂いではありません。 ... 2020.02.01 猫猫-性格
趣味 髙田郁さんのおすすめの本は?全作品を読んだのでまとめてみた 大好きな作家さん、髙田郁さんの本をまとめてみました。 もともとは漫画の原作者だった髙田郁(たかだかおる)さんが、初めての小説を出されたのは2008年。 私が髙田郁さんの小説を読むきっかけになったのは、もう10年も前になります... 2020.01.30 趣味趣味-本・読書
猫 猫を飼う準備から暮らし方【おすすめグッズに知っておきたいこと】 猫を飼う準備から暮らし方までをまとめました。 猫との暮らしには何が必要かな?病院はどうやって探せばいいかな? そんな悩みにお答えします。 わが家は猫と暮らして10年です。キャットフードやトイレ用品もいろいろ試してきて、安心し... 2020.01.27 猫
猫 【猫トイレのおすすめはドーム型!】チップとシートの管理に掃除方法 猫のドーム型システムトイレと、お手入れや掃除方法を紹介します。 猫を飼い始めたら、必要なグッズにトイレ用品がありますね。種類もいろいろ、チップにシートにトイレの形まで、とても豊富です。 わが家には猫が2匹います。猫と暮らしは... 2020.01.26 猫猫-グッズ
神社仏閣巡りや御朱印のこと お寺と神社の御朱印帳を使い分ける理由【種類の違いと探しやすさ】 神社仏閣巡りが好きなら、御朱印をいただく方も多いですね。御朱印帳はお寺用と神社用を分けていますか? 別に分けなくても大丈夫だそうですが、実際には参拝するお寺や神社にもよるみたいです。 私は使い分けています。その理由は、 ... 2020.01.24 神社仏閣巡りや御朱印のこと
お出かけ 1月限定の干支御朱印は全部で60種類!大阪の生國魂神社へ参拝 毎年1月に参拝する神社があります。大阪の生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)です。古くから「いくたまさん」と親しまれている神社です。 1月だけの限定御朱印がいただけると知ってから、6年になります。その限定御朱印とは、干支の御朱... 2020.01.23 お出かけ神社仏閣巡りや御朱印のこと
暮らしのこと お年玉くじを確認したら書き損じハガキを交換しよう!手数料は? 年賀状のお年玉くじの発表がありましたね。 何か当たりましたか?わが家も切手シートが1枚だけ当たりました。 その1枚は、たまたま、宛名を書き間違えた書き損じはがきでした。他にも書き損じたはがきが数枚あるので、 一緒に持... 2020.01.22 暮らしのこと