趣味

アガサ・クリスティーの『愛の重さ』は叙情小説【感想】償うとは

アガサ・クリスティーの『愛の重さ』を読みました。 アガサ・クリスティーと言えばミステリーですが、『愛の重さ』はミステリーではありません。ミステリー以外の小説もおすすめなんですよ。叙情小説とも呼ばれる恋愛小説です。 愛にもいろ...
暮らしのこと

りくろーおじさんのチーズケーキ【ホワイトデー限定焼印はハートがかわいい!】

夫がホワイトデーに、大阪で人気のスイーツ、りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキとプリンを買ってきてくれました。 りくろーおじさんのチーズケーキは焼印がかわいいですが、ホワイトデーは限定の焼印なんです。(*´▽`*)ハート...
暮らしのこと

ずっと家だと子どもは退屈?大人も楽しめる懐かしい遊びにハマるかも!

家の中で、子どもと一緒に大人も楽しめる遊びをまとめてみました。 なかなか外に遊びに行けない日が続くと、子どもさんが退屈するのは仕方がないですね。 保護者の方もお仕事に行かないといけないご家庭もあるでしょうし、おばあちゃんに見...
暮らしのこと

家でできるダイエット!3ヶ月で痩せた方法は?有酸素運動と他は?

次女がダイエット中です。母親の私から見て、そんなに太っているとも思えないけど、気になるお年頃でしょうか。昨年からダイエットをはじめて、そろそろ3ヶ月。そして、実際に4kg、痩せました。 21才の娘がやっていることは、すべて家...
趣味

運がないと思っている人に読んで欲しい『運転者』感想【真のプラス思考】

自分には運がない、ついていない、と思っていますか?そんな人にぜひ読んで欲しい本があります。喜多川泰さんの『運転者』という小説です。 喜多川泰さんの本は、これまでに何冊も読んできました。久しぶりに、最新刊を読みましたが、やっぱ...

猫に薬を飲ますのは大変【ピルガンよりミトン!コツは奥に放り込む】

猫に薬を飲ませるのは大変ですよね。 わが家の猫のベルは、ノミアレルギー。定期的に症状が出るようになって10年。 症状が出ると、病院で出してもらった錠剤を5日間、飲まさないといけません。猫も人間も一苦労(-_-;) 今までは、...
お出かけ

【城南宮のしだれ梅と椿まつり】行ってきた!見どころに限定御朱印

京都で人気の梅スポット、城南宮。神苑では、しだれ梅と椿まつりが開催され、華やかな景色が見られます。 満開の梅はもちろんのこと、落ち椿もとてもきれいです。めじろも喜んでいます(*´ェ`*) 京都、城南宮の梅の見頃に見どころを...
未分類

2月の香川へ大阪から日帰り観光!栗林公園はおすすめスポット

先日、長女が日帰りで香川まで行ってきました。 好きなアーティストのライブのためなのですが、せっかく行くならと早くに出発して観光も楽しんできたようです。 そう言えばー、ちょうど3回連続10cmさんが栗林公園を紹介されていたなーと思い、...

飼い猫の咳が再発して病院へ【アレルギー】症状は?病院で注射と薬

わが家の猫はノミアレルギーです。 www.mitsu-note.com 家の中に、ノミがいるかはわかりませんが、フロントラインというスポイトの薬も毎月投与しています。 1年以上、症状が出ていませんでしたが、2月に入った頃から...
お出かけ

北浜レトロ【平日のサンドイッチランチ食べてきた!】デザート付きでお得

アフタヌーンティーが人気の北浜レトロ。大阪の中之島近くのお店です。 今回は、サンドイッチのランチセットを食べてきました。ボリュームたっぷりで、デザート付き!とてもおいしかったです。 北浜レトロはとても人気なので、予約してい...
タイトルとURLをコピーしました