今週のお題「理想の老後」
こんにちは。
老後、ですって。
老いた後
老いる
今の時代、何歳からが老後になるんでしょう?
50代も60代も70代でもまだまだ元気な世の中になってきましたよ。
しかし、こうしてブログを続けていて、同じ世代の読者さんとのやり取りも楽しみになってきている今、しばらく音沙汰がないと心配になるのは、私だけではないようです。
ひとまず一安心したので、吠えますが、
わしゃママさーん、どうぞお元気で頑張って下さいねー。
私にもいろいろと温かい声をかけて頂いて、本当にありがとうございました。
老後のお題で叫んでしまった・・・。
ごめんなさい、わしゃママさん。
(「本当にもう、光さんったら」ってため息ついてるかも。)
わしゃママさんは、ブログをやめる決意をされました。(また、戻ってきてくれる日を待っています。)
一番、仲の良かったチョコラッシュさんの心痛は、それはそれは見て(読んで)いられないほどで、
その後、わしゃママさんからコメントが入り、お元気だと分かってほっとしているところです。
勝手な解釈ですが・・・、病気と闘ってきて、体や暮らしを大切にするからこその決断だったのだと思います。
私もとても寂しいですが・・・
わしゃママさんとご家族のご健康とご多幸を、心より祈っています。
コメントのやり取りがとても懐かしいです。
いや、まだコメントのやり取りはできます。
時間があったら、また見に来てくれると思います。
私がブログを始めてからここ数カ月で、もう全く音沙汰のない方もいて、子育てが忙しいのかなー、お仕事との両立はやっぱり大変なんだろうなー、などと思う人もいます。
もしくは、ワードプレスという島へ渡ってしまった方もいるかも知れません。
でも、アラフィフ世代のお仲間たちは多分はてなでブログを続けるであろうと、勝手に思っているので(m(__)m)、しばらく音沙汰がないと不安になるのです。
ブログを公開したり、スターを付けるだけでも、生存確認になっているのですね。(^^;)
理想の老後
今も毎日を自由気ままに暮らしていますが、こうして今と変わらず元気で暮らして、ボケ予防のために80歳になってもブログも続けていれたらいいな―と思います。
(まだ30年もあるやんっ!)
病院は嫌いなので、人間ドッグのみならず健康診断さえ全く受けていません。
眼科だけは通って目は大切にしつつ、自分で治せないケガをしてしまったら、仕方なく病院に行くでしょう。
後は、自然に任せて・・・と思っています。
その覚悟もできているつもりです。
過去に体調不良を経験して、今は元気だから言えることでしょうが、あくまでも今の理想の老後はそんなところです。
私よりも人生の大先輩方を見ていたら、元気に山登りを楽しんでいたり、仕事で国内外を飛び回っている方もいらっしゃいます。
そういうのに憧れたりもしますが、無理をせず私は私で生きていきたいと思います。
そんな私のブログに、いつもご訪問頂いてありがとうございます。
今日は、私の今の胸の内と理想の老後について語ってみました。
ところで、
老後、というよりシニアと言う言い方の方が何となくいいなーと思うのは私だけ?
ソラとベルもシニアです。(8歳と9歳)
まだまだ元気だよね―。
![]() にほんブログ村 |
![]() 人気ブログランキング |
いつもありがとうございます。
コメント