こんばんは。
えー、今日は現実に戻りまして・・・。
いいですか?
準備はいいですか?
チョコラッシュさん、わしゃママさん、準備はいいですか?
出しますよ。
出しますよ。
ジャーン!
はい、これが 私と娘たちのお弁当 です。
おかずは、卵焼きと前日の作りおきの人参のキンピラに小松菜のおひたし、そして主菜?(肉類)は冷凍食品です。
冷凍食品様さまです。
頼り切っています。
(-.-;) あーっ、お二人ともひかないでください~。
今、朝のお弁当作りは多くてこの3人分。
娘たちはいらない時もあるので、作らない日もあります。
長女はもう働いているので「自分で作りなさい。」と言ってはじめのうちは自分でさせていたのですが、
それこそお弁当の半分は(おかず)冷凍食品ばかりを詰めるので、あっという間に冷凍食品がなくなってしまうので、私が手を出すことにしました。
・・・と言っても、この通り 冷凍食品だより です。(^_^;)
あ、気づきましたか?
ご主人のは?って。
「あー、職場の社員食堂で食べるか、外で食べるのね」と思われましたか?
残念ながら違うのです。
答えは、夫はお昼ご飯を食べません。
休みの日に家にいる時は、朝昼兼用で食べたりもします。
が、仕事の時は職場でお昼ご飯を食べません。
食べなくなって、そろそろ1年近くになります。
仕事が終わって帰宅するのは18時過ぎなので、何とかお腹はもっているようで、お昼ご飯を抜くのにももう馴れたようです。
そして、午後も眠くなることもなくなったとか。
朝食は玄米とお味噌汁に卵焼きか何かがあったりなかったり。^^;
夕食はしっかり食べますが、男性の割には少ない方かもしれません。
お昼を食べないだけで、4ヶ月で15Kgやせて、そのままのペースを保っています。
身長182cmで現在、体重60kg です。
以前はぽこっと出ていたお腹は引っ込み、履いていたズボンはブカブカになりました。
ライザップ並みのダイエットみたいです。
でも、ダイエットのためにお昼ご飯を抜くようになったのではないのです。
どうして、お昼ご飯を抜くようになったのか・・・?
理由があります。
それは、こちらの記事を読んでください。
ポチッとクリックもお願いしますねー。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |