こんにちは。
娘が帰ってくるなり言いました。
チョコを見つけたから、連れて帰ってきたよ。
???
チョコとは、連休前に天国へ旅立ってしまった、我が家の猫のことです。
そして、娘が見せてくれたのが、
家族みんなで「ほんまやー、チョコやなー。」(関西弁です)
かわいいでしょ。(=^・^=)
家でチョコの話をしない日はありません。
今では笑って話せていますが、ふとした拍子にウルウルきてしまいます。(;_;)
でも、その気持ちは私だけでなく、家族みんなが同じ気持ち。
そして、自分が経験したから、これから同じ経験をする人がいたら、その悲しみや辛さはわかってあげられると思います。
実際に、同じ経験をされた方が、数日後にチョコのことを知り、一緒に涙してくれた方もいました。
喜びは分かち合うことによって倍になり、悲しみは分かち合うことによって半分になる。
と言う有名な名言があります。
スウェーデン、ドイツのことわざだそうです。
前まではなるほどな、確かにね、なんて思っていましたが、
分かち合っても半分にならない悲しみもあるんだと痛感しています。
多分、ほとんどの悲しみは分かち合って半分になる気がします。
でも、今回のチョコとの別れは、そんな半分になるような悲しみではなかったです。
もちろん、時間と共に気持ちは落ち着いてきました。
今は、ちゃんと現実を受け止めています。
一緒に悲しんだ家族がいたことも大きな支えでした。
重症なペットロス症候群にならなかったのも、私1人ではなかったからだと身に沁みてわかっています。
家族と一緒に悲しみ、友達が慰めてくれて、時間と共に気持ちは楽になりました。
もう、大丈夫ですよ。私の気持ち、元気に過ごしています。
決して忘れはしないだけで、前に進んでいます。
ただ、あの時の悲しみは、分かち合っても半分にはならなかったな~としみじみ思うのです。
今日は、娘が連れてきたチョコと今も我が家にいる猫のベルとソラを紹介しました。
でも、やっぱりこのチョコがいいね。
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |