青いナポリのアニバーサリープランについて紹介します。
先日、娘が私の誕生日のお祝いにディナーに連れて行ってくれたのですが、そのお店が青いナポリでした。
イタリアンのお店、青いナポリは大阪の天王寺駅からすぐの天王寺公園内「てんしば」にあります。
ずっと行きたがってたよねー。
てんしばは今年の1月にflumpool(フランプール)がゲリラライブをしたところだよ。
青いナポリでいただいたディナーは、アニバーサリープラン(ANNIVERSARY PLAN)というコースでした。
おいしいお料理が次々に出てきて、大満足。
とっても幸せな時間でした。(*^^*)
青いナポリのアニバーサリープランのお料理を紹介します。
天王寺の青いナポリで誕生日を祝ってもらった!
18時半に予約してくれていました。
案内されたのは奥の席。
私は食べるまでどんなお料理が出てくるのか知らずに行きました。
アニバーサリープランコースの内容
まずは、スパークリングワインが出てきて、乾杯。(*^^*)
スパークリングワイン、大好き。
実は、あちこち怪我して痛かったけど、アルコールはしっかりいただきました。
次女も20歳で飲めるけど、ワインはまだきついみたいで少し口をつけただけ。
ほとんど私がいただきました。(*^^*)
おいしい~♪
前菜は3種盛り合わせ
生ハムに他いろいろ・・・名前が出てこない・・・(・・?
どれもおいしかったです。
ワインに合いますね ♪
続いてハートピッツァマルゲリータ
これこれー、この青いナポリでピザが食べたかったのよ。
ふっくら生地にとろけるチーズ、マルゲリータが大好き。
ハートの形 カワ(・∀・)イイ!! ❤❤❤
そして、おすすめパスタ
フィットチーネのボロネーゼでしょうか。
こちらも、おいしかったです~。
ハイ、お肉。みかん鶏のソテー
みかん鶏?これのことかな?
紀の国和歌山は温州みかん日本一の生産高。
その和歌山で採れたみかんの皮を乾燥させた飼料用の果皮。
その果皮をブレンドした飼料を与え、和歌山の山麓ですくすくと育てた鶏を「紀の国みかんどり」と名付けました。
引用:紀の国みかんどりのHPより
この鶏肉の下にはお野菜が隠れています。
お野菜は甘酢っぽい味付けでしたが、鶏肉はシンプルな塩味。
皮がパリパリッで中はジューシー。
とても美味しかったです。(๑´ڡ`๑)
お腹いっぱい。
これで終わりと思いきや、最後はバースディケーキが。
店員さんが持ってきてくれて、娘と一緒の写真を撮ってくれました。
隣のテーブルの女性のお客さんも 「おめでとうございます。」と言ってパチパチとしてくださり、嬉しかったです。(。>﹏<。)
味はクリームがたっぷりでフルーツは中にも入っています。
甘すぎない、優しい味で、お腹いっぱいなのにスルスルと入ってしまうとてもおいしい味でした。
娘もめったにこういうコース料理を食べないので、お料理が来る度に目を見開いては、一口一口「おいしい~ ♪」と感激していました。
アニバーサリープラン、いいですね。
他にもいろいろなメニュープランもありますよ。
この日は金曜日だったので、仕事帰りの会社員の方や、女子会・主婦会のような人たちで店内は賑わっていました。
てんしば(天王寺公園)は夜はライトアップされています。☆彡
青いナポリ イン・ザ・パーク 店舗情報
住所 | 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしば 地下鉄「天王寺」駅より21番出口すぐ |
電話番号 | 06-6773-2225 |
営業時間 | 月~木曜日・日曜日 ランチ / 11:00~15:00(l.o.) ディナー / 17:00~22:00(l.o.) カフェ / 11:00~22:30(l.o.) 金・土曜日 ランチ / 11:00~15:00(l.o.) ディナー / 17:00~22:30(l.o.) カフェ / 11:00~23:00(l.o.) |
席数 | 全200席(店内/90席 テラス/110席) |
公式HP | https://www.aoinapoli-inthepark.jp/ |
地図 |
2019年8月の情報です
青いナポリを予約する
娘はホットペッパーで予約したそうです。青いナポリ ホットペッパーで予約
食べログでも予約できますよ。(^^)青いナポリ 食べログで予約
最後に
青いナポリで誕生日を祝ってもらったアニバーサリーコースの紹介でした。
アニバーサリープラン、なかなか良かったです。
おいしくて、お腹いっぱいになりました。(^^)
素敵な誕生日が過ごせてよかったね。
こんな風に誕生日を外で祝ってもらうのは本当に久しぶりだったよ。ありがとう ♪
にほんブログ村 |
人気ブログランキング |