お出かけ 東山エリア哲学の道【京都の紅葉】見どころたっぷりのおすすめコース こんにちは。 前回の記事で、京都の魅力と、紅葉の時期のおすすめコースを紹介しました。 www.mitsu-note.com 今回から、私が実際に歩いて京都の紅葉を楽しんだおすすめコースを紹介していきたいと思います。 ... 2019.10.09 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 京都の紅葉を楽しむコツは?実際に歩いたおすすめ観光コースを6つ紹介 実際に私が訪れた京都の紅葉おすすめルートを紹介します。 私は大阪に住んでいますが、京都が好きでよく訪れます。とくに紅葉の時期は、いつも地域を変えて出かけています。次回から詳しく紹介していきますが、まずご了承いただきたい点を述... 2019.10.08 お出かけお出かけ-京都
趣味 クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK 私は、いつも年始めに美術館の特集をしている雑誌を購入して、行きたい美術展をチェックしているのですが、 www.mitsu-note.com 今年は、これで最後の美術鑑賞になるかな?と予定していた「ウィーン・モダン」展に行... 2019.10.07 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 時代小説の人気シリーズ『あきない世傳 金と銀(七)碧流篇』感想 髙田郁さんの人気シリーズ『あきない世傳 金と銀(七)碧流篇』を読みました。 私は髙田郁さんの大ファンで、全作品を読んでいます。 『あきない世傳 金と銀』は時代小説ですが、とても読みやすいです。 女性が主人公で活躍する話なので... 2019.10.06 趣味趣味-本・読書
お出かけ 【もっと旅行を楽しめる!アイデア10選】行くまでや帰宅してからもできること 旅行は楽しいけど、ちょっと違う体験もしてみたい。 そんな人に、一味違うマニアックな旅行の楽しみ方を紹介します。 ポイントは、準備をする段階から楽しめて、旅行から戻ってきてからも楽しめること。 今までと違う体験ができれば、より... 2019.10.05 お出かけ
お出かけ 金沢は見どころいっぱい!【行ってよかったおすすめ観光スポット】エリアごとに紹介 金沢の見どころや、私が実際に行ってよかったオススメの観光スポットを紹介します。 金沢市内のおもな観光場所は、バスのフリーパスや徒歩でまわることができます。 気候のいいときには、ちょっと離れた場所までも歩くのも楽しい街です。 ... 2019.10.04 お出かけお出かけ-金沢
お出かけ 【金沢は女性の一人旅にもおすすめ!】移動しやすく観光もグルメもOK 女性で初めての一人旅にもオススメの金沢。 観光スポットもたくさんあり、おいしい食べ物もいろいろ。 乗り放題のバスでまわることもできますが、ゆっくり歩きながらの移動も可能です。 季節がいいときには、のんびり散策しながらの観光が... 2019.10.03 お出かけお出かけ-金沢
暮らしのこと 意外に便利!【自由に聴けるネックスピーカー】メリットに活用法 ネックスピーカーを知っていますか? 私は娘からもらったのですが、コレが意外と便利なんです。 端子をつないで、パソコンからの音声を聴けますが、まわりの音も聞こえるの安心して使えるんです。 イヤホンだと、聞いている音に集中でき... 2019.10.01 暮らしのこと暮らしのこと-レビュー
趣味 【人気のトラベラーズノート!愛用歴5年】私のリフィルと使い方 手帳やノートが好きな方なら知っている人気のトラベラーズノート。 トラベラーズノートと言っても旅行用に限られたノートではありません。革のカバーに好きなリフィルをセットして使う、とても自由度の高いノートです。 リフィルの種類も2... 2019.09.30 趣味趣味-文房具・雑貨
お出かけ 鈴木真奈美さん大阪講演会(2019)今をどう生きる?大事な3つのポイント 鈴木真奈美さんの講演会に参加させていただきました。講演会にはこれまでにも、なんどか出席しています。 いつも、舞台の上でなんの台本も見ずに、ずっと立ったままお話しされる鈴木真奈美さん。そのときの流れでお話を進められているそう... 2019.09.29 お出かけ