admin

暮らしのこと

秋は何かを始めるのにピッタリ!【一人でも楽しめる趣味がオススメ】

秋こそ何かをはじめるのにピッタリの季節です。趣味をとことん楽しんでみませんか? 何かをはじめるなら新学期の春や新年(お正月)がいいんじゃないの? と思うかもしれませんね。 春やお正月に何かをはじめる方も多いでしょう。もちろん...
暮らしのこと

蠍座新月の願いごと「月星座ダイアリー」で月を意識して過ごしたい

こんにちは。 蠍座新月です。今日、10月28日の12:39に新月となりました。 過去にもそんな新月にまつわる記事を書いています。 私がいつも参考にしているのは占星術師のKeikoさんのブログや本です。keiko的、占星...
趣味

シロさんとケンジが好きな理由|食事の大切さや相手への思いやりに気づく

シロさんとケンジ、人気のコミック漫画『きのう何食べた?』の主人公の2人です。 昔、なにかのきっかけで読んでみてハマってしまった私。ぜんぶ読んでいます。 だから、話は知っているのですが、夫はケーブルテレビで再放送されているドラ...
お出かけ

【紅葉が美しい金戎光明寺の見どころ】珍しいアフロ仏像の場所はここ

螺髪がステキなアフロ仏(五劫思惟阿弥陀仏)に会いに、京都の金戒光明寺へ行ってみませんか? 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は、くろ谷さんともよばれるお寺。 京都市左京区黒谷町にあり、岡崎から少し離れている静かな場所にありま...
趣味

ノートとペンが好き!【私のお気に入りと使い方5パターン】日記に記録

文房具が好きで、ノートとペンは毎日欠かせません。 小さいときから書くことが好きで、一生書き続けたいと思っています。 ノートというノートをいろいろと使ってきました。 モレスキンにロルバーンにロイヒトトゥルム、ニーモシネ、MD...
趣味

チケットのおすすめの収納方法は?スパイラルリングノートですっきり簡単

チケットの収納にピッタリのスパイラルリングノートを紹介します。 どこかへ出かけたらいろいろなチケットをもらうこともありますよね。施設の入場チケットにお寺の拝観チケットなど。 またチケットと一緒に、リーフレット(パンフレット)...
お出かけ

高野山歩きにおすすめの本にガイドブックを3冊紹介!御朱印巡りにも

高野山のおすすめのガイドブックを3冊紹介します。 私は神社仏閣巡りが好きで、日帰りでいろいろなお寺や神社を訪れてきました。その中でも最も好きな場所の一つに高野山があります。 もし、はじめて高野山を訪れるなら、まずは定番ルート...
お出かけ

高野山の嶽弁財天はどこ?平日でも21日は【お大師様の日】駐車場は満車

高野山へは何度か訪れていますが、はじめて嶽弁財天(だけのべんざいてん)にも参拝できました。また、この日は平日でしたが21日で「お大師様の日」ということもあり、駐車場はすぐにいっぱいになっていました。主人は6年ぶりの2度目、私...
暮らしのこと

IKEAのコーヒーテーブルのメリットとデメリット!使い方を考えて購入しよう

イケアで買った、ラックのコーヒーテーブルをレビューします。 大学生の次女が、自分の部屋に置く机を探していて見つけたのが、イケアのコーヒーテーブルです。 よくあるローテーブルかと思ったら、ちょっと他のテーブルと違うメリットがあ...
暮らしのこと

【IKEAのミニ温室はコスパもよくておしゃれ!】猫がいても室内に植物が置ける

IKEAで購入したミニ温室を紹介します。 私は植物が好きなので、以前はベランダだけでなく室内にも観葉植物を置いていました。でも、猫を飼いはじめてから植物を置けなくなりました。お花をいただくことがあっても、飾るのは猫たちが入れ...
タイトルとURLをコピーしました