admin

趣味

将棋好きならもっと楽しめる本と映画『盤上の向日葵』『聖の青春』感想

将棋は好きですか?私は将棋には全く詳しくなくて、子どもの時に将棋崩しかはさみ将棋しかしたことがありません。 ですが、そんな将棋がテーマの本を読みました。ミステリーです。柚月裕子さんの『盤上の向日葵』です。 そして、将棋がテー...
暮らしのこと

【冬の部屋着にフリース着ぐるみは暖かい?】カビゴンパジャマを着てみた

娘がフリースの着ぐるみカビゴンを買いました。パジャマ代わりになるのでしょうか?本人は喜んでいます。 好きなキャラクターの着ぐるみを着れば、テンションが上がるかもしれませんね。 このフリース着ぐるみ、本当に暖かいのか、試しに私...
暮らしのこと

【インスタントの東風茶タピオカ紅茶ミルクティー】ホットで飲めてうれしい!

スーパーで、インスタントのタピオカティーを見つけました。 名前を「東風茶(トンプウチャ)タピオカ紅茶ミルクティー」と言います。 お湯で溶いてホットでも飲めます。 しかも、保存料・合成着色料不使用でうれしいです。 タピオカ専門...
暮らしのこと

成長しても自分の部屋よりリビングが好き?は猫のおかげと人生ゲーム?

// こんにちは。   近畿でも木枯らし1号が吹いたそうです。 去年よりも18日も早いそうですが、 私も朝、外に出たら「寒っ」って思いました。>_<   家の中にいてても冷えてきます。 だから、...
趣味

語り継がれて欲しい『赤毛のアン』原作者のモンゴメリの人生が重なる

子どもの時に大好きだったアニメ、『赤毛のアン』。 毎週、日曜日に放送されていた、世界名作劇場は楽しみでしたが、中でも「赤毛のアン」は子ども心にも響くシーンが多く、魅力がいっぱいでした。 今の子どもたちにも見て欲しいですね。...
お出かけ

去年の今日は夢を一つ叶えた日【東京旅行】三好貴子さんの作品展

// こんにちは。   3連休ですね。 私は、トラベラーズノートに夢のリストを書いていますが、 去年の今日は、そのリストの一つが叶った日でした。   その夢を叶えたくて、2018年の11月3、4日に東...
暮らしのこと

【ダスキンモップはレンタル】だからこそのメリット!10年使った感想

スキマ時間に手軽にお掃除できると人気なのが、ダスキンモップ。レンタルだからこそ、しっかり使いこなせるお掃除グッズです。 モップ部分を手に取って使うこともできるので、床だけに限らずいろいろな場所の掃除に役立ちます。 専用のクリ...
お出かけ

月初めにチェックすることは?各沿線のお出かけ情報誌を参考に【秋のレジャー】

// こんにちは。   11月ですね。 今年もあと2ヶ月です。 でも、まだ2ヶ月あります。 今の季節を楽しみたい。   各沿線のお出かけ情報誌を参考に JR「西Navi 1...
趣味

映画『オーケストラ!』クラシック音楽が素晴らしい!ラストまで観ること

映画『オーケストラ』は、素晴らしいクラシック音楽が聴けて、ストーリーも感動する作品です。 10年くらい前の作品になりますが、芸術の秋を楽しみたいときにも、オススメですね。 クラシック音楽が好きな人も、ちょっと興味がある人も楽...
趣味

諦めなければ叶う夢『5パーセントの奇跡』を見た感想|実話を映画化

実話を元にした映画『5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生~』を見ました。 5パーセントと言うのは、見えている視力のこと。 それが起こす奇跡も、5パーセントの確率かもしれません。 主人公は95%の視力を失うものの、夢であ...
タイトルとURLをコピーしました