趣味

趣味

映画『名探偵コナン紺青の拳』大人気!舞台がシンガポールの最高傑作

映画『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』を観てきました! コナンは好きでテレビでもたまに見ていますが、映画館で観るのは初めてでした。 舞台がシンガポール(初?)と聞き、これはスクリーンで見ると大迫力なのではないか、と思って...
趣味

第二の人生をイキイキと過ごしたい!【趣味の見つけ方にメリット】

第2の人生をイキイキと過ごすために、趣味を充実させませんか? 今は仕事や家事に子育てで忙しくて、自分の時間がないという方もいるかもしれません。でも、生きていれば必ず老後はやってきます。 自分の時間がたっぷりできたときに、どう...
趣味

ライフログノートは楽しい!【書き方がわかるおすすめ本は奥野宣之さん】

ライフログノートの書き方と参考になるオススメの本を紹介します。 私はずっと昔からノートをつけるのが好きで、何でも記録してきました。ライフログノートをつけはじめたのは、奥野宣之さんの本がきっかけでした。 本を参考に、1冊に何で...
お出かけ-岡山・倉敷

岡山・倉敷観光旅行!クーポンでお得に!楽しいスケッチ旅のススメ

こんにちは。 今日は私の趣味のひとつのスケッチを紹介してみたいと思います。あくまでも、自己流で楽しんでいますので、多少?の粗さはご了承ください~。 2年前に娘たちと3人で岡山・倉敷へ旅行をしまして、その時の思い出をスケッ...
趣味

古着をリメイクしてオリジナル作品を作ろう!簡単な物からキルトまで

古着や着なくなった服でカンタンにリメイクしてみませんか? 私は子どものときからハンドメイドが 大好きです。結婚してからは、家の中に飾る小物やパッチワークキルト、子どものグッズなど、いろいろ作ってきました。古着を利用して作って...
趣味

【主婦が家で楽しめる趣味】私が人生最後に選んだのは読書とスケッチ

私は趣味が多いアラフィフ主婦です。子どものときから、いつも何かに熱中していました。 1人でもできる趣味があると、家でずっと過ごしていても飽きることもないし、毎日楽しいです。 仕事をしていた時でも、ちょっとしたスキマ時間や自分...
趣味

『獣の奏者』は感動のファンタジー小説!子どもも大人も読んで欲しい本

私が1番好きな本、『獣の奏者』を紹介します。 上橋菜穂子さんの『獣の奏者』は、想像上の獣と人間の触れ合いを描いた超大作、感動小説です。子どもも大人も楽しめるファンタジー小説。 私はこれまでたくさんの本を読んできましたが、1番...
趣味

はじめてのミュージカル鑑賞【劇団四季】リトルマーメイドの感想

私は昨日、はじめてミュージカルを観に行ってきました!劇団四季の『リトルマーメイド』です。 一度ミュージカルを見たいと思いながら、この年まできてやっと見れました。この年になってもまだはじめての経験をできると、嬉しいですし感動し...
趣味

切手がアートに?すてきなデザインは絵封筒や風景印で楽しもう

切手で楽しめる絵封筒と風景印を紹介します。 私は子どもの時から切手が大好きです。記念切手を集めていた時期もありました。今でも、郵便局ですてきなデザインの記念切手や切手シートが売られているのを見ると、デザインに惹かれて、つい買...
趣味

【手作りアルバムならスマッシュブックがオススメ!】猫たちの写真を公開

手作りアルバムを作るならスマッシュブック(SMASH)がオススメです。 かわいいいペットや思い出の家族の写真があったら、ちょっとおしゃれにアルバム風に作っると楽しいですよ。 私は、何でもスクラップするのが好きです。気に入った...
タイトルとURLをコピーしました