趣味 【千原ジュニアの消しゴムはんこ】実物を見てきた!才能が羨ましいと本気で思った 大阪の茶屋町のちゃやまちプラザで展示されている(終了しました)、消しゴムはんこの作品(実物)を見に行ってきました。 テレビ番組「プレバト!!」で消しゴムはんこのタイトル戦を実施されていた作品です。1位の千原ジュニアさんの消... 2019.11.15 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK 私は、いつも年始めに美術館の特集をしている雑誌を購入して、行きたい美術展をチェックしているのですが、 www.mitsu-note.com 今年は、これで最後の美術鑑賞になるかな?と予定していた「ウィーン・モダン」展に行... 2019.10.07 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 ギュスターヴ・モロー展を鑑賞した感想【サロメは優美で神秘的な世界】 ギュスターヴ・モロー展を観に行ってきました。 実は、私はモローという画家を知りませんでした。今回の展覧会を開催される時に、知ったくらいです。 このモロー展に興味を持った理由は、原田マハさんの『サロメ』という小説を読んでいた... 2019.08.12 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 「クマのプーさん展」を観に行った!子どもの時の好きなものを思い出す 2019-6-28 こんにちは。 昨日は長女と出かけて『アラジン』を観に行ってきましたが、その次に「クマのプーさん展」にも行ってきました。 くまのプーさん、皆さんよくご存知だと思います。我が家にもその昔「クマのプーさん」のビ... 2019.06.28 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 はじめてのミュージカル鑑賞【劇団四季】リトルマーメイドの感想 私は昨日、はじめてミュージカルを観に行ってきました!劇団四季の『リトルマーメイド』です。 一度ミュージカルを見たいと思いながら、この年まできてやっと見れました。この年になってもまだはじめての経験をできると、嬉しいですし感動し... 2019.05.19 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 『フェルメール展』鑑賞。日本初上陸「取り持ち女」を含む6作品が公開!音声ガイドは石原さとみさん。 美術鑑賞が好きな方なら、やっぱりフェルメールの作品が来日されると、必ず見に行きたくなるのではないでしょうか?私もそうです。ここ数年は、定期的にフェルメールの作品が鑑賞できるようになってきたように思います。 大阪で開催されて... 2019.03.20 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 「片岡鶴太郎展」の感想!趣味を極めて達人に!やりたいことを全部やろう こんにちは。 先日、片岡鶴太郎さんの個展を見に行ってきました。とても良かったので、感想も含めて「片岡鶴太郎展」を紹介します。 「片岡鶴太郎展」の感想!趣味を極めて達人に! 片岡鶴太郎 ... 2019.02.24 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 クリムトに興味を持った『黄金のアデーレ 名画の帰還』オススメ映画 美術鑑賞が好きな人なら、クリムトの作品を目にした人も多いと思います。クリムトとはグスタフ・クリムトと言う名前で、19世紀末から20世紀後半にかけて活躍したウィーン最大の画家です。 でも、ほかの有名な画家よりはあまり知られてい... 2019.01.11 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 初めてでも大丈夫!【美術鑑賞を楽しむコツ3つ】予備知識はいらない 美術鑑賞に興味があるけど、見かたがわからない。観に行く前に勉強しておいた方がいいかな? そんな方に、初心者でも楽しめる美術鑑賞の方法をお伝えします。予備知識はなくても大丈夫です。 私は、美術鑑賞が好きです。年に5~6回は行き... 2019.01.01 趣味趣味-美術鑑賞
趣味 美術館巡りがもっと楽しくなる【美術鑑賞ノートを作ろう】メリットあり! 美術館巡りが好きな方なら、鑑賞ノートを作るともっと楽しくなりますよ。 もらってきたパンフレットやチケットを貼って、印象に残った感想を書くだけでカンタンに作れます。 私は、ポスカホリックという美術鑑賞専用のスクラップノートで記... 2018.12.10 趣味趣味-美術鑑賞