猫に薬を飲ますのは大変【ピルガンよりミトン!コツは奥に放り込む】

猫に薬を飲ませるのは大変ですよね。 わが家の猫のベルは、ノミアレルギー。定期的に症状が出るようになって10年。 症状が出ると、病院で出してもらった錠剤を5日間、飲まさないといけません。猫も人間も一苦労(-_-;) 今までは、...

飼い猫の咳が再発して病院へ【アレルギー】症状は?病院で注射と薬

わが家の猫はノミアレルギーです。 www.mitsu-note.com 家の中に、ノミがいるかはわかりませんが、フロントラインというスポイトの薬も毎月投与しています。 1年以上、症状が出ていませんでしたが、2月に入った頃から...

猫の後頭部の形と匂いが好きな理由?スイカの匂いする?

我が家の猫たちの後頭部からは、スイカの匂いがします。娘たちがよく「あ~、スイカの匂い~。」と言いながら、猫の後頭部を嬉しそうに匂います。 私も匂ってみるけど、そう言われたらスイカの匂いなんですよね。嫌な匂いではありません。 ...

猫を飼う準備から暮らし方【おすすめグッズに知っておきたいこと】

猫を飼う準備から暮らし方までをまとめました。 猫との暮らしには何が必要かな?病院はどうやって探せばいいかな? そんな悩みにお答えします。 わが家は猫と暮らして10年です。キャットフードやトイレ用品もいろいろ試してきて、安心し...

【猫トイレのおすすめはドーム型!】チップとシートの管理に掃除方法

猫のドーム型システムトイレと、お手入れや掃除方法を紹介します。 猫を飼い始めたら、必要なグッズにトイレ用品がありますね。種類もいろいろ、チップにシートにトイレの形まで、とても豊富です。 わが家には猫が2匹います。猫と暮らしは...

猫のえづく咳が心配!原因はノミアレルギーだった【検査内容と治療法】

わが家のベルは、ノミアレルギーの猫です。 症状が出始めたのは、わが家に来て約1年半後です。咳をするようになり、それがだんだんひどくなってきました。 ちゃんと調べたほうがいいと思い、病院で検査をしてもらったらノミアレルギーでし...

猫が布団の上でおしっこをしてしまった!【体験談】臭う原因と対処法

猫に布団の上でおしっこをされてしまいました。( ;∀;)それにしても、猫のおしっこはどうしてこんなに臭うんでしょう? 猫がお布団の上でおしっこをしてしまう原因、対処法、臭う理由を調べました。 猫が布団の上でおしっこ...

実体験【猫の里親になりたい!】探し方から引き取り方法に譲渡の条件

わが家での実体験から、猫の里親になる方法をお伝えします。 わが家では、多いときに3匹の猫と暮らしていて、うち2匹は里親になった猫です。あと1匹は、家の近くで保護した猫です。 里親になった2匹のケースは、それぞれ違います。 引...

猫の3種混合ワクチンとは?料金に気になる副作用と注意すること

この記事は、猫の3種混合ワクチンの料金や気になる副作用について書いています。 わが家には、猫が二匹います。9才のベルと8才のソラです。 昨日、夫が仕事から帰ってきてベルを病院に連れて行きました。 病院と言っても、病気ではなく...

猫がゴロゴロと喉を鳴らすのはどんな時?人にもうれしい効果があった

猫がそばに来るとのどをゴロゴロと鳴らしてくれますよね。猫が喉を鳴らすときの多くは、心地よかったり幸せに感じている時です。 ただ、違うゴロゴロを発する場合もあります。それは辛いときや苦しいとき。 また、このゴロゴロには、人にも...
タイトルとURLをコピーしました