暮らしのこと-スイーツ・お土産

暮らしのこと

巣ごもり中に簡単スイーツ【おうちカフェ】子どもと作れるおやつ

お家で子どもさんと簡単に作れるスイーツで、おうちカフェを楽しみませんか? 私の住む大阪も、緊急事態宣言で休業要請を出され、2人の娘も休業中に。私と3人で家にこもる毎日です。主人はまだ出勤しています。 娘たちが、なにやら台所で...
暮らしのこと

飲む点滴がスイーツに!手作り甘酒スコーン!家で楽しもうお菓子作り

週末、不要不急の外出自粛と言われて、引きこもり。でも、家でもやりたいことがあったので、チャレンジしてみた。それは、お菓子作り。  カナダのYotoro(id:Yotoro)さんは、いっつもおいしそうなお菓子を作っては披露して...
暮らしのこと

りくろーおじさんのチーズケーキ【ホワイトデー限定焼印はハートがかわいい!】

夫がホワイトデーに、大阪で人気のスイーツ、りくろーおじさんの店焼きたてチーズケーキとプリンを買ってきてくれました。 りくろーおじさんのチーズケーキは焼印がかわいいですが、ホワイトデーは限定の焼印なんです。(*´▽`*)ハート...
暮らしのこと

天王寺のタピオカ店【ティーラボはSNS映えスポットがいっぱい!】

大阪の天王寺にタピオカティーのお店、TEALABティーラボがあります。今年の夏に大阪にオープンしたばかりのお店ですが、すでにインスタスポットとしても人気が出てきています。 その理由は、店内がとってもかわいいからです!パンダが...
暮らしのこと

手作りの猫型ケーキといちごのサンタ!タピオカティーと食べたクリスマス

今週のお題「クリスマス」   クリスマス、昨日で終わってしまいましたが、我が家で過ごした令和元年のクリスマスの思い出を残しておこうと思います。 久しぶりに、ケーキを作りました。 それも、猫の形のケーキ。 もうちょっ...
暮らしのこと

京都のお土産【京の猫さんくっきー】は猫好きに喜ばれる!どこで買える?

京都で購入した、かわいい京の猫さんくっきーを紹介します。 紅葉を見に行った清水寺からの帰り、祇園で買いました。 全種類、4タイプの猫のクッキーです。 猫好きさんには絶対に喜ばれる、おいしい京都のお土産、京の猫さんくっきーです...
暮らしのこと

箱根・小田原おすすめお土産!焼きモンブラン・城下町もなか・うり坊

長女と箱根・小田原に旅行をして、家にお土産を買いました。 ぜんぶ食べ物ですが、甘いものが多いですね。 見た目もかわいいおやつもありますよ。 ひとつはかまぼこです。 おいしかったお土産を紹介します。 箱根・小田原のお...
暮らしのこと

【東京土産のパンダのお菓子】クリーム大福にバタークッキー!食べた感想

娘が買ってきてくれた、東京のお土産には、かわいいパンダのお菓子が2つありました。「パンダのクリーム大福」に「パンダバタークッキー」。 食べた感想をお伝えします。(木瓜さん、お待たせしました!) パンダのクリーム大福...
暮らしのこと

お土産【新東京ぽてとプレミアムを食べた感想】さつま芋好きにオススメ!

娘が東京に行って、お土産をたくさん買ってきてくれました。 パンダ、多いですね。^^ 今日はこの中のひとつ「新東京ぽてとプレミアムミニ」を紹介します。 5種類のさつま芋を使った贅沢な焼き菓子です。 お土産にオススメ...
暮らしのこと

嬉しすぎた母の日のサプライズプレゼント!娘が考えた渡し方とは?

今日、5月12日は母の日です。 私は長女からサプライズで母の日のプレゼントをもらいました。一緒に同居している22歳の長女からです。  でも実は、長女はサプライズプレゼントのつもりだったのに、私は知ってしまったんです。娘が...
タイトルとURLをコピーしました