お出かけ よーじやカフェ嵐山【ランチにもおすすめ!サンドイッチセット】お重がステキ 京都で人気のよーじやは、嵐山にもお店とカフェがあります。 嵐山は食べ歩きするのもいいですが、ちょっと疲れたらゆっくり座りたいですよね。 よーじやカフェは休憩するのにもピッタリの場所にあり、カフェやランチにもオススメです。 ... 2021.12.12 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 嵐山で人気【ミッフィーのパンは早めに買いに行こう!】イートインで食べてみた 京都の嵐山に、かわいいミッフィーのお店「みっふぃー桜きっちん」があります。 ここでしか買えないお土産はもちろん、パンも売っていて、ミッフィーファンには人気のお店となっています。 パンは持ち帰り以外に、イートインコーナーで食... 2021.12.08 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 【清凉寺の見どころ】御開帳は要チェック!やさしいお釈迦様に会える 京都の嵐山に行ったときに、清凉寺もお参りしてきました。 清凉寺の御本尊は釈迦如来さま。印象に残るやさしいお顔をしている生身の仏さまです。 清凉寺は、源氏物語の光源氏のモデルと言われる源融(みなもとのとおる)にも、ゆかりのある... 2021.12.05 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 京都・紅葉の名所【二尊院の見どころ】季節の花手水に御朱印もきれい 京都嵯峨野の二尊院にお参りしてきました。 二尊院は紅葉の季節にもオススメのお寺。 名前のとおりに、「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊をお祀りされています。 京都市内を一望できる場所もあり、見どころも多い二尊院。気持ちよくて... 2021.12.02 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 京都の穴場観光スポット【嵐山祐斎亭で観る紅葉はまるでアート!】 京都の嵐山は紅葉でも人気のエリアですが、ちょっと穴場な観光スポットへ行ってきました。祐斎亭です。 もともと料理旅館だった築150年明治期の建造物で、川端康成が愛して執筆した場所となっています。 嵐山祐斎亭は見学料が2,00... 2021.11.28 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 【京都駅から行けるホテル!星野リゾートOMO3京都東寺】泊まった感想 星野リゾートOMO3京都東寺を紹介します。 京都の東寺近くに星野リゾートのホテルがオープンしたのは、2021年の4月。 私は大阪に住んでいて、大好きな京都にはよく日帰りで行きます。 今回は夜に予定があったので、せっかくなので... 2021.11.13 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 【城南宮のしだれ梅と椿まつり】行ってきた!見どころに限定御朱印 京都で人気の梅スポット、城南宮。神苑では、しだれ梅と椿まつりが開催され、華やかな景色が見られます。 満開の梅はもちろんのこと、落ち椿もとてもきれいです。めじろも喜んでいます(*´ェ`*) 京都、城南宮の梅の見頃に見どころを... 2020.02.20 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 祇園四条の伊藤久右衛門で抹茶スイーツ!駅近くだからお土産も買える 京都の祇園四条駅から近くに、伊藤久右衛門のお店があるのをご存知ですか?宇治茶で有名な老舗のお店です。祇園四条店は1階はお店になっていてお土産が買えますし、2、3階はカフェになっています。 先日、娘と京都の祇園から東山あたりに... 2019.12.11 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 【清水寺随求堂の胎内めぐりとは?光を感じる体験】願いごとは1つだけ 京都で有名なお寺、音羽山清水寺。清水寺の随求堂(ずいぐどう)で胎内めぐりが体験できることをご存知ですか? 実は私も清水寺には何度か行っているのに、胎内めぐりができることを知りませんでした。この前はじめて知り、体験してみました... 2019.12.10 お出かけお出かけ-京都
お出かけ 京都一の観光スポット【清水寺で体験できること】見どころや御朱印も紹介 京都の清水寺で体験できることをまとめてみました。 京都でおすすめの観光スポットは?と聞かれると、清水寺という方も多いと思います。 「清水の舞台から飛び降りる」と言う、有名なことわざの舞台ともなる清水寺。12月に「今年の漢字... 2019.12.09 お出かけお出かけ-京都